
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
今回の質問の場合の”ゴルフ接待”とは、
『組織内で上司のお供でゴルフに”自費で”参加する』ことを言っておられるのでしょうか。
ならば、上司の方は”あなたの為”であることも”をもんばかって”の事や”心置きなく過ごせる相手”との思いからも知れませんね。
私は、ゴルフは”心・身のため”に極めて有用なスポーツ&交際術であると考えている事も大きな根拠であります。
社用の接待でも長い目で見てみると、それはそれでなかなか”味のあるもの”で『人生すべて塞翁が馬』の例えも有りますから、せいぜい出来る限りの努力をなされては如何でしょうか。
<閑話休題>
接待する側でしたら尚更、ゴルフの”マナー”から始めて、ゴルフを真摯に勉強されることを推奨します。
さすれば、あなたの人生が今後素晴らしく展開し必ずや相手方の方にはその気持ちを受け入れていただけることに繋がるかも知れません。
No.3
- 回答日時:
ありますよ!
私は病院勤務者ですが、院長はよく、ゴルフ接待しています。
秘書さんが、【今日は行きたくない・・・】とボヤきながら、ゴルフバッグを運んでしました。
(秘書さんや、放射線検査技師さん、薬剤師さん等、ご一緒するようです。)
病院では、営業と言う部門がありませんので、ゴルフをする職員と秘書が同行するようです。
私(48歳)の友人(営業幹部職)も【最近の若い者(部下)でゴルフする奴少ないな~】と困惑していました。
結構お金がかかりますものね!
ゴルフ場が無くならない限り、ゴルフ接待は消えないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 ゴルフ人口で韓国が日本を上回る。私もゴルフをしたいが金が無くてできない 7 2022/07/03 05:19
- その他(結婚) 主人について相談です。 40代夫婦、子供なしです。 主人は体を動かすことがすきで、 月に1回、仲間と 12 2023/07/31 13:16
- 国家公務員・地方公務員 国家公務員は毎日のように接待(特に経費で落ちない自費の接待)をすることが当たり前なんですか? 4 2022/08/03 01:28
- ゴルフ ゴルフのレーザーパター 1 2022/05/22 10:12
- カラオケ 50代サラリーマンです。 得意先と接待した時にスナックなど行った時どうしてもカラオケの順番が回ってき 4 2023/07/01 17:41
- 正社員 早めに回答いただきたいです! 転職で迷っています。 20代前半の女です。 自分の好きな接客業の仕事を 3 2022/07/11 10:01
- その他(家族・家庭) 仕事絡みのゴルフの頻度について 家族構成 私→32歳 主婦 旦那→47歳 工事関係会社の経営者 長女 2 2022/11/03 10:08
- カップル・彼氏・彼女 彼氏 ゴルフばっかり 最近付き合い始めた彼氏がゴルフばかり行っています。 お互いに平日は仕事で、家も 7 2022/03/27 01:07
- 輸入車 バブル期に育った50代のおっさんです。同年代の人はやはり新車で良い車を好みます。私は何度も転職を繰り 5 2023/04/13 12:32
- その他(職業・資格) 独立するに限る? 3 2022/10/19 00:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
工場への転勤
-
新入社員はいつ頃から一人で営...
-
上司のせいで能力が無くなって...
-
白髪は染めなければならない?
-
女の武器を前面に出す営業の人
-
一人事務員の愚痴です
-
ホテル宴会部門の営業課に配属...
-
生保の営業職員として採用され...
-
営業1課?営業一課?
-
2営業日以内とはいつのことです...
-
ディーラーの個人携帯から連絡...
-
当期利益がマイナスの場合の決...
-
ガールズバーの女の子からライ...
-
鉄道の営業係数の単位は、「円...
-
自社内で「営業さん」という言...
-
「朗報です。」とは、上からの...
-
営業会社とは?
-
前の前の社長って何て呼ぶんで...
-
至急 居酒屋に未成年だけでいら...
-
清掃員を社会の底辺と言う人間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新入社員はいつ頃から一人で営...
-
営業1課?営業一課?
-
営業事務で採用されたはずなの...
-
工場への転勤
-
生保の営業職員として採用され...
-
一人事務員の愚痴です
-
営業先への手土産について
-
私は、営業マンです。 目標が高...
-
僕の家の近くに生命保険の会社...
-
太陽光発電・営業職 訪問販売...
-
コロナ禍に、マスク着用せずに...
-
マスク着用について。
-
不動産屋が客を自動車に乗せて...
-
出世コースから外れた?
-
キャッシュアロケーションについて
-
マンション販売会社が民事再生...
-
飛び込み営業、つらいけど...
-
仕事の失敗における自腹について
-
女の武器を前面に出す営業の人
-
仕事上での「妬み」対策方法は??
おすすめ情報