
初歩的な質問なのですが…。どなたか教えてください。
Q1.グロスとは何でしょう?ネット=原価 ですよね?
Q2.利益率を計算について
(イ)原価1万に対して30%の利益を見込むとき
10,000÷0.7=14,285
(ロ)原価(一万)に対して3割増で、という場合は
(10,000×30%)+10,000=13,000
30%の利益といわれたときは、今までは(イ)だと思ってきたのですが、(イ)が一般的でしょうか?けれど何故か頭の仲では(ロ)が30%の利益だとどこかで思っててよくわかっていません。後輩に教える為に(イ)について説明しなければならないのですが、その理屈(?)を教えてください。
よろしくお願いします。
どなたか教えてください。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
いやーこれって正確に説明するのは難しいのですが、
実際、現場で使用されている意味では「原価」=ネットでほぼ間違い無いです。
これに対しグロスは「売価」というか「出し値」です。
細かく言えば「利益を乗せていない価格」をネットと呼んでます。
で、相手先への出し値を「グロス」と。
これを使うのは、中間業者(代理店のような)が多く、下請けが出した価格をネットと呼び、自分達の利益を乗せた価格をグロスと呼んでました。
多分、誤解の原因でもあるでしょうけど、
実際の現場では言葉がかなり半端な状態で使用されてます。
人によって捉え方が違う事も多々あります。
利益率はまあ、間違う事は少ないでしょうけど、
会話の中で「利益を20%と計算して~」なんて言ってると、間違う人もいるはずです。
後輩に教えるのならあくまで「経験」から教えるのが親切です。さらに先輩に聞いてみるというのも手ですけど。
回答ありがとうございます。
先輩によっても回答がマチマチなんです…。
私の会社では、粗利も最終利益も「ネット」と使われたり、「ネットで30%で」という人が「最終利益でどうなった?」と尋ねられたり、また違う人から「グロスで」と飛び出したりで非常に混乱しました。
結局今社内では「予定(原価)で何%取れる?」「最終(原価)で何%残った?」と言う言い方で落ち着いてます。よく言う言い方が「3割キープして」というもの。この言い方でも当社では(イ)のつもりなんです。ややっこしい…。
利益率も「ウチの会社は良心的にやるので、(ロ)のことを30%利益というからね」と言う会社もあって、通常はどっちだろう、と疑問でした。
ケースバイケースで臨機応変で行こうと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Q1についてです。
ネットプロフィットは「原価」という意味ではありません。以下のような場合について、
売上 100
原価 50
経費 20
------------
利益 30
売上100-原価50で出た50の利益のことを「グロスプロフィット(GP、粗利益)」といいます。
GP50から更に経費20を引いて出た30の最終利益を「ネットプロフィット(NP)」といいます。
なるほど。理解しました。そもそも何から出た言葉なんでしょう?経済学や経営理論でしょうか。何か参考になる本でもあれば読んでみたいものです。当方社内教育や研修はない弱小企業です。回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学の問題 2 2022/10/28 23:57
- 大学・短大 至急お願いします 2 2022/04/26 13:59
- 財務・会計・経理 減価償却費に関して 2 2023/05/04 11:12
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 満期保有目的債券の償却原価法の計算について(簿記2級) 1 2022/06/18 15:40
- 経済学 利益率の計算法 初歩的な質問ですが、例えば5000円の施術をしていただいた方にいつも¥300のタオル 4 2023/02/23 08:44
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 未実現利益 基本的な計算が分かりません。。。 Q 1の未実現利益の計算です。親会社は子会社 1 2022/07/13 13:50
- 予備校・塾・家庭教師 原価6割の利益を見込んで定価を付けたが、売れなかったため定価の15%引きで販売したところ、720円の 4 2023/02/14 17:18
- 不動産投資・投資信託 NISAをやってみたいです。 教えていただきたいのですが、 投資元本と利益=評価額でしょうか。 きの 3 2023/06/21 09:53
- 株式市場・株価 【P/Lについて(決算書初心者)】 営業収益に対し、売上原価➕販管費➕営業利益の合計が合わない理由を 1 2022/03/28 11:02
- その他(学校・勉強) おそらく一般的な数学の質問です、、 ・一括で1000万預けて『30年寝かす』と350万増えて1350 7 2023/08/09 19:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでの見積の数式?
-
営業の利益計算方法
-
本当?> 540万円のエルメス・バ...
-
原価と原価率から売価を出す計...
-
不動産開発事業収支について質...
-
KFC ローストチキン
-
マージンの計算方法
-
金儲けのからくりおしえて
-
販売価格を決めるには?
-
なぜ!?セブンイレブン清涼飲...
-
仕入れ価格と納入価格の違い
-
??OA機器の保有・販売台数??
-
18歳でも高校生なら18禁関連の...
-
添付画のような特注鉛筆の製造...
-
商品の価格設定について
-
他のお店で買ったものを販売
-
販売ルートの開拓
-
契約に関わる3者の場合、収入...
-
コンジョイント分析でのマイン...
-
ベビーカーのメーカー別国内シ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報