電子書籍の厳選無料作品が豊富!

神奈川県在住、戸建てです。
リビングの液晶テレビでTOKYO MXが映りにくいです。(ブロックノイズ、音飛びなど)
ちゃんと映らなくなったのはキー局がスカイツリーに移転した後6月くらいからだと思います。
自室のBDレコーダーでは正常に録画できています。
テレビの故障で特定の局が映りにくくなることは考えられるでしょうか?
また対応策はどうするのが一番いいでしょうか?
出来るだけお金をかけない方法がいいです。
よろしくお願いし暗す。

A 回答 (4件)

》 テレビの故障で特定の局が映りにくくなることは考えられるでしょうか?


ほとんど、考えられない。
東京MXテレビは去年の10月からスカイツリーからの放送を開始しているので、去年の10月以降から今年の5月くらいまで東京MXテレビの視聴に問題はなかったのか。
サイマル放送の20CHは2012年の末ぐらいなら出力を絞っているので神奈川県内で正常受信など出来る状況ではなかったはず、ですからその期間に問題が生じていないならスカイツリーから送信されている16CHの放送を正常に受信していたはずになります。
考えられるのは2.3.でしょう、1.はブースターを使用している場合その可能性があるかも知れないという話。
1.
マスプロで言うところのUHF自動利得調整機能付きのブースター や DXアンテナで言うところの
UHF 自動調整機能を備えているブースター(送信パワーが変っても出力レベルを自動調整するUHF自動調整機能付ブースター)等を使っていれば、主要局がスカイツリーからの送信に切り替わってブースター入力値が増加した場合(ほとんど増加する傾向)、適正な価(低い)に自動調整しますから、もともと送信出力の小さい東京MXテレビの視聴に十分なレベルにならない場合がある。
2.
宅内の配線の仕方や状態によって信号強さの減衰や信号品質の劣化が異なるので、自室では問題がないが居間では問題となる場合がある。
屋内のアンテナ配線や壁面アンテナ端子、分配器などの詳細を調べる。
3.
受信機器によって最低限必要な信号レベルが微妙に異なるので、ボーダーライン上にある受信環境では視聴できる機器とできない機器はでてくる。
仮にテレビを自室に移動したり、BDレコーダーを居間に運んで接続して受信状態に変化があるのか違いを見る。

》 また対応策はどうするのが一番いいでしょうか?
どうしたって手間を掛けるか、お金を掛けるかどちらかです。
a.現状のアンテナをスカイツリー受信に最適な方位、高さに調整する。 か
 東京タワーからスカイツリーに送信場所が移動した分(Max8km程遠くなった)アンテナを高性能のものに交換する。
b.宅内の配線状況を確かめ居間につながっている隠蔽部(壁面内)の接続部をすべてつなぎ直す。 宅内配線が分配されているなら分配器の出力端子もつなぎ直す。(同軸ケーブルの直付けであるなら切断して作り替える)
居間の壁面アンテナ端子からテレビまでのコードをF型接栓の4C-FBクラスのコードにしてみる。
c.現状、ブースターを使用していないので有ればアンテナと分配器(あるいは分岐器)のあいだにブースターを設置する。

http://okwave.jp/qa8316141.html の
》 窓口では電気屋でブースターでも買えば見れるようになると思いますと
》 言われましたが、以前まで普通に見れていたので釈然としません。
東京タワーからスカイツリーに送信場所が移動した分距離が遠くなっているのだから、受信に影響ある部分で変化していて『以前と同じ』ではないでしょう。
    • good
    • 1

> リビングの液晶テレビでTOKYO MXが映りにくいです。


> 自室のBDレコーダーでは正常に録画できています。
再スキャンで受信レベルが改善しないかを確認する。
UHFアンテナをスカイツリーに向くように調整する。

> MXが映りにくいです。(ブロックノイズ、音飛びなど)
> スカイツリーに移転した後6月くらいからだと思います。
http://s.mxtv.jp/skytree_iten/6companies.html
| 2013年5月31日9時以降それまで受信できていた
| TOKYO MXに以下のような受信障害が発生した場合は、…
| …
| (キー局)は受信できるが、TOKYO MXだけ受信ができなくなる。
| (ブロックノイズが発生する、画面が静止する、などを含む)

参考URL:http://s.mxtv.jp/skytree_iten/
    • good
    • 0

スカイツリーに変わったときに、アンテナの向きの調整を行いましたか?


調整不要な地域もありますが、微妙にずれている時は、MXのみ映らない事があります。
    • good
    • 0

チューナーには製品差、個体差があるので、そういうことはあり得ます。

アンテナをもっと高性能の物に変えるくらいしか思いつきませんが、金がかかりそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!