
昨夜の事ですが、事の始まりは、ラムカレーを作ろうとしてラムの臭い消しをするためにラムをレモン汁に漬けた所からです。
2時間ほど漬けた後、炒めた野菜にラムを入れてさらに少し炒めた後、漬けていたレモン汁も一緒に投入してしまったのです。
300g程のラムをフライパンに敷き、レモン汁をひたひたになる程度入れたので目分量ですが100ml~200ml位のレモン汁が鍋1杯分のカレーに入った事になります。
カレー自体は普通に市販されているカレールーの半分、6皿分の分量です。(約2L入る鍋に1杯分)
その後味見しなかった自分が悪いのですが、水とカレールーを入れて出来上がり、さぁ食べようと一口食べた瞬間ものすごく酸っぱい事に気付きました。
昨夜は皿半分くらいまで食べた時点でギブアップし、捨ててしまったのですがあと鍋1杯分ものカレーがどうしてももったいなくて捨てられません。
何とか味付けを修復する事は出来ないでしょうか?
(例えば牛乳を入れるとか?)
皆様のお知恵をお借りしたいと思います。
どうかよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- 食べ物・食材 コールスローやきゅうりのめんつゆ漬けを作るときの水分 4 2023/05/09 13:43
- レシピ・食事 カレーに入れる肉について 炭酸で10分ほど漬け込んでから 野菜と一緒に炒めて水入れてルー入れれば 肉 5 2023/06/19 22:26
- お菓子・スイーツ 一昨日アップルパイを作りました。 私の住んでいる近くのスーパーに置いていないだけなのかも知れませんが 3 2022/11/09 23:29
- 子育て 離乳食についてご意見をお聞かせください。 2点ご質問があります。 ① 生後8ヶ月で、1食につきおにぎ 1 2022/08/24 13:15
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 久々に下痢になった原因 2 2022/12/05 19:22
- 食中毒・ノロウイルス 朝起きたら冷蔵庫のドアがあいていました。 半開きくらいで、ドアポケットに入れていたお水は飲んでみたら 8 2022/09/09 10:41
- レシピ・食事 至急お願いします。 そうめんをレモン味で食べたくレモン汁と塩と胡椒を入れました。あんまおいしくないで 4 2023/05/26 12:27
- 食生活・栄養管理 回復期に望ましい食生活とは? 病気の回復期に望ましい食生活を教えてください。詳細は下記の通りです。 1 2022/07/10 12:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報