dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロシアンティーの作り方でわからないことがあります。

ジャムは何のジャムでもいいんですか?
ウォッカにも色々種類があるのでしょうか?
他にも何かあったら教えてください。

A 回答 (3件)

 ウォッカに関して。


 なんでもいい、と考えていると酷い目にあいます。(←経験者(笑))

 ウォッカにはロシアンタイプ、ヨーロピアンタイプ、アメリカンタイプと3種類あり、後者に行くほど味がキツくなっていきます。
 ロシアンタイプのウォッカは、ウォッカはウォッカなんですけど、どことなく清酒にも通ずるような甘い風味があります。対してアメリカンタイプは荒くれ者専用といった感があり、初心者にはおすすめしません。

 日本で一番有名なのはロシアンウォッカの「ストリチナヤ」ですが、俺自身これがおすすめです。
 それから#1の方の回答に出たスピリタスは、アルコール度数98度の世界最強の酒ですが、香草によって甘い味がつけてあり、分量に気をつけられる自信があるのなら使ってみてもいいでしょう。
 ストレートで飲むと喉が焼けますが。(←これも経験者(笑) 二日酔いで芸したときみたいな感じがします(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
やはり本場のロシアンウォッカが一番いいみたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/30 02:21

実際ロシアに行き、ホームステイもしてきました。

ロシアでは、それぞれ好きなジャムでしたよ。また、中に入れて飲むのは子供だけ。大人は紅茶を飲み、ジャム少し舐めてまた飲むのだそうです。チョコや甘いものを食べながらも日常で、その時は、ストレートで飲んでました。そー言えば一度も、ミルクもレモンも使わなかったです・・・。個人的には、ストロベリーの果肉入りのが好きです!(^^)!ウォッカは、紅茶に入れる種類ですか?そーゆー飲み方は知りませんが、単にウォッカの種類だけならいろいろ売ってます。味も違いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロシアにホームステイってすごいです。
誰がウォッカを入れて飲みはじめたんでしょう。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/16 19:36

ジャムはURLを見てください。


ウオッカはちょっとわかりません。
スピリタスでなければ何でもいいのでは。(アルコール度98%)

参考URL:http://www.e384.com/02_021/recipe.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロシアンティーにも色々あるんですね。
スピリタスは入れないようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/16 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!