
はじめまして。
ロシア人の友達がいて、その子に日本の料理をなにか教えてほしいと言われて
↓のサイトに書いてある通りの唐揚げの作り方を送りました。
http://english.evidus.com/magazine/recipe/017.html
すると
「酒はウォッカでもいいの?」
と返信があったのですが、酒のかわりにウォッカを使っても問題ないんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
一つ、注意しなければいけないのは、
ウォッカはアルコール度数が高いので、
揚げるときに気化したアルコールが爆発的燃焼を起こす可能性があります。
ボン!! と。
ですので漬け汁のウオッカはなるべくきっちり絞り、
揚げるときに漬け汁が垂れないようにした方が安全です。
さもないと、ワインでフランベしたみたいに、火柱が上がるかもしれません。
火の用心。
http://www.sirogohan.com/karaage.html
ご回答ありがとうございます。
ですよね、アルコール度数高いですもんね。
漬け汁をしっかりしぼったり、揚げるときに垂れないようにしてって伝えたいんですが、
私もロシア人の友達も英語勉強中で、普段からぐだぐだ英語で会話してるので(汗)
うまく伝わらないことを考えると、他に度数の低い代用できそうな酒類がないか聞いてみることにします。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
日本酒は醸造酒、ウォッカは蒸留酒なので、少し問題があります。
そもそも日本酒を加える目的は味にコクを与える為なので、蒸留酒のような純度の高いものとの置き換えでどうなるか、全く分かりません。
サイトURLをちらっと見ましたが、日本語で無いので面倒なので読んでいないのでなおさらです。
何より怖いのはウォッカのようなアルコール度数の高いものを使っての調理過程に於いての危険性が未知数である点です。
ウォッカが多過ぎた場合、油で揚げる時に危険な事にならないか、考えるとハラハラしてしまいます。
変わりに使うとしたら、ワインなどで代用出来るかもしれませんので、ここは一つ、回答を保留した上で、質問者さんが実際にワインで代用して料理してみてから回答されることをお勧めします。勿論、ウォッカで代用して実験してみても良いと思いますが、その際には火災を起こす危険があるとの認識の下、充分気をつけて試してください。
実際、大して問題が無かったとしても気をつけるのに越した事はないですから。
ご回答ありがとうございます。
唐揚げ作るときって、何気なく酒をいれるけど、コクをあたえるためだったんですね。
勉強になりました。
やっぱりウォッカはアルコール度数高いし危ないですよね。
他に代用できそうな酒類がないかきいてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 最近ウォッカにハマっています。 茘枝酒+ウォッカ+炭酸 を飲みすぎて飽きてしまって おすすめの割り方 2 2022/05/26 17:38
- ファミレス・ファーストフード ごぼうの唐揚げ ジョイフルのごぼうの唐揚げが大好きです。 最近、夜の居酒屋でも全く同じごぼうの唐揚げ 3 2022/05/06 14:23
- YouTube 唐揚げを作るためにりゆうじさんの動画を見て作ろうとしたけど会話の方が長いしお酒飲んだりして作るのに時 1 2023/06/15 18:04
- レシピ・食事 オリーブオイルって身体に良い?って言うじゃないですか 例えばなんですけど普通の油使って揚げた唐揚げが 2 2023/01/11 16:08
- 飲み会・パーティー 香川県内又は香川県外や四国外でも料理やウォッカやウィスキーやテキーラが美味ウマい店あれば教えて下さい 1 2023/03/19 00:30
- お酒・アルコール 和、洋問わず、つまみを食べながらの晩酌好きのかたに質問です。 7 2023/04/08 21:12
- お酒・アルコール アル中ですか 6 2022/07/02 10:58
- レシピ・食事 唐揚げを作りたいのですが、皮を団子粉、もち米粉使って作くれますか?小麦粉、片栗粉、団子粉、もち粉など 4 2022/05/04 11:22
- レシピ・食事 自分で作る唐揚げと、おそうざいの唐揚げはスーパーの唐揚げのがおいしいですよね? わたしは自分で作りま 11 2022/06/01 22:42
- ストレス コロナ以前に家族以外の他人の手料理が食べられません 2 2023/02/13 01:10
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
映画館の画質は四K? 最近炊飯...
-
コンソメスープを使って簡単に...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
美味しいチャーハンの作り方教...
-
街の定食屋でトマトときゅうり...
-
今の時期の春雨サラダの材料を...
-
お昼ご飯はいつもコンビニです...
-
あさりの味噌汁ですが貝殻があ...
-
チャーハンをパンに挟んで食べ...
-
サバ寿司が普通に食われてる西...
-
スーパのステーキの肉を柔らか...
-
青森県民の主食はりんごですか?
-
急にまた寒くなったので、今夜...
-
カレーをグチャグチャに混ぜて...
-
手羽元で煮物を作って、数日間...
-
白ごはんに合うおがずと白ごは...
-
『ドライカレー』って、 左(黄...
-
料理で、昼間に漬け置き屋下準...
-
大豆をまったく使わずに和風の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジンを使った料理
-
唐揚げに使う酒はウォッカでもO...
-
「人徳の高い人」or「仁徳の高...
-
ジンを冷やしてない店って・・・
-
ジンの美味しい飲み方
-
中国語翻訳の依頼
-
ジンは本当に桜やお茶の味がし...
-
ウォッカは一日どれくらい飲み...
-
古い洋酒(GIN)に価値あります...
-
テキーラショットのオーダーの仕方
-
台湾の高粱酒は日本ではなぜ売...
-
ジン・トニックとは、ギムレッ...
-
ウォッカが凍った!
-
お酒の保存方法
-
ストロングゼロってなんでやば...
-
ジンの200mlのものを160mlほど...
-
ウィスキーでの消毒効果(食用)
-
細い草の入ったジン
-
缶チューハイの原材料ってウォ...
-
ラム酒やテキーラ、ジンは基本...
おすすめ情報