
お世話になります。
VBScriptで作成しています。
A.xmlの「sx」の値を全て200にしたいと思っております。
A.xmlの値を抜き取って、OKフォルダに複製する処理は
作ったのですが、どのようにして、sxを指定・その中の値を
変更するのかわかりません。
お手数ですが、ご教授お願いいたします。
------------------A.xml----------------------------
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<links>
<link id="0" name="" title="">
<sx>145</sx>
<sy>142</sy>
</link>
<link id="1" name="" title="">
<sx>495</sx>
<sy>142</sy>
</link>
<link id="2" name="" title="">
<sx>155</sx>
<sy>510</sy>
</link>
</links>
---------------------------------------------------
------スクリプト------------------------------------------------
Set Fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set objXML = CreateObject("Msxml2.DOMDocument.3.0")
' カレントディレクトリ
str = WScript.ScriptFullName
Set obj = Fso.GetFile( str )
Set obj = obj.ParentFolder
str = obj.Path
' XML を読み込み
objXML.load( str & "\A.xml" )
**********************************************************
'''ここで、sxの属性の値を変更したい
**********************************************************
' XML を保存
objXML.save( str & "\OK\A.xml" )
------------------------------------------------------
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
SelectNodesを使って抽出を行えば いいと思いますよ
dim objList, objNode
Set objList = objXml.SelectNodes("//links/link/sx")
for each objNode in objList
objNode.Text = "200"
next
といった具合です
No.1
- 回答日時:
とりあえず、テキストエディターで変更してみましょう。
操作を覚えましたでしょうか?
で、何をしたのでしょう。検索して、置換。気の利いたツールなら「置換」のメニューがあり、検索対象を指定して、何に置き換えるか指定する。検索対処とその指定では、正規表現が使える物がある。
そう、置き換えるには、まず正確に検索できるようにしないとだめですよね。検索方法を見つけましょう。そこで、あれ? となる。
>A.xmlの「sx」の値を全て200にしたいと思っております。A.xmlの値を抜き取って、OKフォルダに複製する処理は作ったのです
これ、どうやってのでしょうね??????????? これができれば、できると思うが?????????????
質問文にも書きましたが、VBSでしたいのです。
>とりあえず、テキストエディターで変更してみましょう。
>操作を覚えましたでしょうか?
(?_?)
>で、何をしたのでしょう。検索して、置換。気の利いたツールなら「置換」のメニューが
>あり、検索対象を指定して、何に置き換えるか指定する。検索対処とその指定では、正規
>表現が使える物がある。
??
>そう、置き換えるには、まず正確に検索できるようにしないとだめですよね。検索方法を
>見つけましょう。そこで、あれ? となる。
??
>A.xmlの「sx」の値を全て200にしたいと思っております。A.xmlの値を抜き取って、OK
>フォルダに複製する処理は作ったのです
>これ、どうやってのでしょうね??????????? これができれば、できると思う>が?????????????
??
投稿日時-2013-10-24 19:38:02
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL php テーブルを作れない 2 2022/11/17 18:22
- PHP php テーブルが作成できない 1 2022/11/17 23:41
- Visual Basic(VBA) vbaのエラー対応(実行時エラー7:メモリが不足しています) 4 2023/04/24 00:20
- Visual Basic(VBA) vbaの構文の修正相談(xmlファイルを順に開いてコピペ作業) 1 2023/04/22 01:18
- PHP php エラー 2 2022/10/23 16:43
- XML XML同じ名前の要素を自動で集約するツール 1 2022/04/11 09:21
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA(実行時エラー438)の対処法を教えてもらえないでしょうか 3 2023/04/22 13:43
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel-VBAでXMLの複数ノードの...
-
タグの有無の判定
-
東芝のDynabookなのですがアン...
-
ルート要素ノードが2個ある場合?
-
XMLファイル内のデータ(値)を変...
-
乱雑なCSSはどうにかしたい!!
-
ノードとは
-
XMLパースエラー
-
XMLデータを動的に使用する
-
C++Builder 6でツリービュー(...
-
VBAでXML文書のある特定タグ以...
-
vbsのDOMDocumentで要素のText...
-
リンクを使って複数ページへCSS...
-
VB6.0ツリービューについて
-
VBAでXMLを出力するプログラム...
-
XML,XSL,JavaScriptの連携
-
【アプリ開発】日本語を含むXML...
-
重複するものを消したい
-
XPathで途中に名前空間が設定さ...
-
昔Winnyってありましたけど、あ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBSでxmlの値を書き換えたい
-
Excel-VBAでXMLの複数ノードの...
-
XML同じ名前の要素を自動で集約...
-
RSSファイルの拡張子はどれが正...
-
XMLからデータを取得
-
TOMCAT起動エラー
-
DOCUMENT行の書き出しについて
-
php xml 読み込んで 一部のみ...
-
XMLのタグ名に予約語は禁止?
-
tumblrのxmlをsimplexml_load_f...
-
FOPでPDF作成時の日本語表示の...
-
エラーメッセジの意味が分かり...
-
DOMで\\\\localhost\\~がload...
-
CPUの考え方を教えてください ...
-
タグの有無の判定
-
バッチファイルでテキストファ...
-
SNMP リンクダウンとノードダ...
-
東芝のDynabookなのですがアン...
-
XMLファイルの作り方がわかりま...
-
XMLで要素が記述された順番に意...
おすすめ情報