
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
ヒレの白い点は半透明などではなくハッキリとした
白でしょうか? ヒレは傷つきやすいので仲間とぶつ
かったりしただけでも折れたりして小さなコブのよう
なものができ、それが白点に見えることもあります。
また、鯉の様子はどうでしょうか?
水槽の底や水中フィルター等に体をこすりつけたり、
背ビレをたたんだままで、元気がないなどの異常が
見られますでしょうか?
クッキリとした白点で点が大きくなったり増えたり、
元気がないのなら白点病を疑ったほうがいいかも知れ
ません。白点病の治療ですが、私はメチレンブルーを
使用しました。
私が参考にしたサイトです。
http://www.koibest.com/koi%20sickness.html#hakuten
お礼が大変遅くなりすみません。
画像を貼り付けようと思い忘れました…。
鯉の様子ですがまさに言う通りで、底や壁に体をこすりつけたり、背びれは元気なくとじ…底の方でじっとするものもいました。
これを質問した次の日には白点が目に見えて増えていましたし、他の鯉にも白点が表れ初めていましたのでこれは白点病だと確信し、
メチレンブルーで薬浴中です。
一旦体から離れたものがまた体に寄生してはないので今のところ様子見です。
サイト貼り付けて頂きありがとうございました。参考にします。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
水質の汚濁から来る泥被りの前症状に似ていますので対応は塩水でも構いませんが、長期に及ぶ塩水浴は呼吸疾患、臓器不全の要因になります。
水槽を立ち上げる際に10日以上の濾過槽等の曝気を行うとバクテリアの発生が良くなり、疾患にはなりません。水草、苔等が腐敗する様でしたら放置すると硫黄が発生し、硫酸塩が生じますと塩水と反応して危険度が増しますから最悪の場合には水槽の水をリセット(全交換)、リカバリー(全交換後にバクテリアを投入し、個体を移動させる)が必要になります。
塩水はあくまでも人工呼吸と同じ応急処置ですから長時間行う施術ではありませんし、処方する薬剤を投入する前に移動させてください。
金魚等を曽祖父の代から100年以上飼育している家庭の者の意見ですので参考になれば幸いです。
お礼が大変遅くなりすみません。
画像を貼り付けようと思い忘れました…。
塩水浴は長期やらない方がいいのですね!
数日経って水槽の白濁りは消えました。
あまりにも無知だったために水槽を立ち上げるにもバクテリアの存在やカルキ抜きなども初めて知ったもので錦鯉を弱らせてしまったようです。
白い点はやはり白点病でした。
今はまだ薬浴中ですが、再発はしていません。
早くよくなるといいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
- 魚類 【錦鯉飼育】水換えの頻度 1 2022/09/26 15:57
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
- 魚類 金魚が底から動かない 1 2022/06/15 16:00
- 魚類 金魚が元気がない。 2 2022/08/17 16:29
- 魚類 金魚の病気 この子の病気何かわかる方いらっしゃいますか? 初め、尾びれが溶けてる感じがしたのでオグサ 3 2022/09/28 11:45
- 魚類 【至急】鯉のローリングが激しいです。 2 2022/09/24 18:06
- 魚類 錦鯉の成長速度 1 2022/05/22 15:32
- 魚類 【至急】塩浴は本水槽で行ってもいいですか? 5 2022/08/13 16:50
- 魚類 金魚の松かさ病でしょうか? ライオンヘッド 体調8cm程の子です。 10月末頃に鱗が逆だってきてしま 3 2022/11/03 00:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、薬浴中の金魚の尾びれに...
-
金魚水槽を一度塩浴したいので...
-
金魚のお腹がパンパンで、赤い...
-
白点病の治療。 3日に1回水換...
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
緊急! 1週間前くらいからドジ...
-
金魚に膿の様なものが.....
-
ヤドカリを助けたい!
-
金魚が斜めになっています。
-
治療をどう継続すべきでしょう...
-
金魚のポップアイについて グリ...
-
金魚の赤斑病
-
グリーンFゴールド顆粒が効きま...
-
至急!ベタが今にも死にそうな...
-
カクレクマノミの背びれが色落...
-
ミナミヌマエビって食塩浴って...
-
和金の転覆病?くの字で苦しそう
-
金魚が水槽から飛び出しました...
-
教えて下さい。 10年位?前に小...
-
金魚のお腹が大きく膨らむ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚水槽を一度塩浴したいので...
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
白点病の治療。 3日に1回水換...
-
金魚のお腹がパンパンで、赤い...
-
グリーンFゴールド顆粒が効きま...
-
ベタの松かさ病。多分末期。次...
-
金魚が水槽から飛び出しました...
-
緊急! 1週間前くらいからドジ...
-
金魚が底から動かない
-
金魚が塩浴中にも関わらず死に...
-
治療をどう継続すべきでしょう...
-
【至急】塩浴は本水槽で行って...
-
金魚の病気がわかりません(画...
-
【大至急お願いします!】マウ...
-
尾ぐされ病の金魚のヒレが黒く...
-
グッピーの塩水浴について
-
金魚(出目金)が塩浴中に、死...
-
先日、薬浴中の金魚の尾びれに...
-
ネオンテトラのお腹が…
-
金魚が赤から黒へ
おすすめ情報