dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚を前提に付き合っている彼女と同棲するのですが、突然彼女の母親が体調を崩し、同棲が延期になりました。

このようにこの彼女と付き合ってから、彼女がと新しい行動を起こすとなにかしらトラブルが起きます。



まず、元々会社の同僚だった彼女と付き合った時、これからお金を貯めようねと話をしていた矢先、彼女の車が故障し、新しい車を手に入れるのに60万円の出費がありました。

その後、お互い残業を増やし、仕事に精を出し、雀の涙程ですが収入が増えたと思ったら、彼女の祖母が緊急入院からの老人ホーム行きが決定。
彼女の負担が少し増えました。

すると次は、彼女の父親(別居中)の中古車ローンの未払いが発覚。
彼女の母親が保証人のため、彼女には直接関係ないですが、母親の負担増のため、彼女は実家に入れる生活費負担が増えました。



そして、まだお互い同じ会社で働いていた時、同棲を決め、いざ賃貸を探していると、突然彼女の異動が決まり、隣町の支部へ異動してしまいました。
これは精神的にかなり参りました。


そして新たに賃貸を探し、いざ同棲となると、今度は母親が体調を崩し同棲が延期。

最初は神様が私たちを試しているんだ~なんて考える余裕がありましたが、
ここまで来ると霊的な所まで疑ってしまいます。


私は風水等を気にする性格なので、私の実家も同棲する新居もちょっとインテリアにこだわったりしております。
こんな正確なので、まだ行った事のない彼女の実家が気になりますし、実家の前まで行った事はありますが、夜はお化けが出そうでちょっと雰囲気が悪い田舎にあります。
夜に彼女を実家まで送った時は突然鳥肌が立ったのを覚えています。


どなたかアドバイスお願いします。
もうどうすれば良いのか分かりません

A 回答 (2件)

車も人間も古くなれば壊れます。

ローンの未払いは彼女の父親がだらしないだけであり、人事異動はあって当たり前なのです。世界はあなたを中心に回っているのではありません。都合の悪いことは誰にでも起きるのです。

大切なのはあなたがしたいことが何で、それを妨げているものが何であるかをハッキリさせることです。そうすることで具体的に何をすれば良いかが見えてきます。神様や風水に頼るより現実的な解決策を考えた方が良いと思います。
    • good
    • 0

世の中は現実的な方法では解決できないことが多いので風水に頼るのはかしこいことです。

ただし、学問でんくミーハーの風水しか知らないのであれば現実的だけな方がいいでしょう。中途半端に霊的なことに関心持つとかえって悪霊が近づいて避けられようもありません。
とかくお住まいのことならプロの風水師しかも玄空飛星を中心んしているのであれば信用できます。最近ブームになって怪しいのもぽつりぽつり出てきました。
たとえば第1運から第9運まであるのに区別しないで鑑定しているインチキ風水師もいるとか?上級コースまでいかないで中級くらいで挫折した人がそうやっているのでしょう。
ご注意ください。

四柱推命で特別格局だったりすると運気の昇降がはげしいです。破格運になっていると言われたことありませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!