プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小学1年生の息子がおります。

入学前に強度の遠視、弱視が判明し、現在治療のために眼鏡をかけています。

眼科で説明を受けたたとき、自宅でできることの一つにDSの利用がありました。
鮮明な細かい画像を集中して目で追い、また手も連動するのがよく、何より子供が嫌がることなく継続できるとのことで、私が持っていたDSiを使わせ、マリオゲームなどで毎日30分前後使用しています。

ふと気になったのですが、3DSはどうなのでしょうか。
検索したところ、最近弱視治療を始めた方が3DSをすすめられたようなブログを見かけたりもしましたが、多く目にするのは普通のDSの利用についてです。

また、細かい作業がいいとのことで、テレビゲームやパソコンゲームよりDSをすすめられましたが、細かいにしてもDSは小さいものですし、LLなど多少大きめな方がいいのかなどとも少し気になりだしました。

基本的に遊ぶときは外で身体を動かすのが好きなので、ゲームも楽しんでいるものの30分程度で満足していて、ゲームにはまり込みすぎず、でも毎日継続出来て程よいかと思っています。

とはいえ段々飽きも見られてきたので新たなソフトを購入しようかと思うと、最近のものはやはり3DSが主流のようです。

これを機に3DSにしようか、それなら3DSLLくらいの方がいいのか、などと思っています。

3D効果がよくないようならあくまでも2Dとして使わせようと思っています。
子供ならLLの方がと思いつつ、細かいものを見るのがいいのであればあえて小さい画面を選ぶ方がいいのか、などと悩んでいます。

眼科でも相談してみますが、同じように弱視のお子様をお持ちの方が、どのように利用されているのかを教えていただきたく質問させていただきました。

こちらのカテゴリでゲームの話題でそぐわないかと思いましたが、ゲームのカテゴリでは弱視の方の利用という点での回答は少ないかとこちらに投稿させて頂きました。
不適切でしたら失礼します。

弱視のお子様でDSを利用されている方のお話を聞かせていただきたいと思っています。
他にもDS利用についてのアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

なお、DS以外は迷路、間違い探し、絵探し、字探し、などをしていますが、他にも何かこんなことをしているというようなこともありましたらお聞かせいただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

視力でてきましたか?



うちの息子も小学1年生。就学時検診で弱視がわかり、現在治療中です。
息子の場合は不同視弱視で、アイパッチをはって1日3時間以上の訓練を指導されています。

視能訓練士の方にDSを勧められましたよ。やりたいだけさせてあげて、と。
なので我が家では彼だけゲーム推奨です。

新作ゲームは3DSばかりですものね。うちも3DSですよ。
もしDSでも出来るのであればLLじゃなく小さい画面の3DSのほうがいいかも。うちは不同視弱視でまだ立体視できないので2Dで使っているので、3D機能の効果についてはわかりません。

他にはアイロンビーズもさせています。ピアノも。
ただどちらもすごく疲れるので嫌だといわれますが・・・。

1年生ですし、お勉強も一石二鳥で効果的なのでは。宿題以外に漢字の書き取りや計算問題など丁寧に字を書くように言い聞かせています。眼鏡着用の日から毎日日記もつけさせています。ただのゲーム日記みたいになってますが(笑)

年始からはそろばんもやってみる予定です。

男の子ですし外遊びいっぱいしたいですよね。
でも残された時間もあと少し、と子供に言い聞かせてます。

必ず5時に帰宅させ、嫌なことにも取り組み、残りの時間はゲーム無制限にOKです。休日などはゲーム3時間なんて当たり前、新作を買った日には一日中してるかも(笑)

可能性のあるものはできるだけ取り組みたいですよね。
お互い、弱視卒業を目標にお子さんと頑張りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

息子も就学時健診がきっかけで屈折性弱視が発覚し、その時はショックも大きかったですが、何より困るのは本人ですし、とにかく今は前を向いて取り組もうと思っています。

当初0.2~0.3の視力でしたが、近視力だけなら1.0を行ったりきたりするくらいまで上がってきました。
立体視も少しずつ効果は出てきたということなので、次の検査の時に3DSは効果があるのか、逆にひかえた方がいいのかをきいてみようと思っています。

外遊びが大好きなこなので、ゲームも楽しみにしながらも声をかけないと忘れてしまいそうになる日もあります。
ゲームの時間だよ、なんて声かけ、この年頃の子に積極的にしているなんて、なかなか複雑ですよね(^^;

いまのところDSiでも特に不満も言わずにいるので、LLでなくても良さそうです。
つい普通に考えると子供なら少しでも大きな画面がいいかと思ってしまうのですが、やはり弱視の場合は細かさの方を重視した方がいいですよね。
参考にさせていただきます。

ピアノもいいのですね。
こちらは以前から習っていましたが、弱視訓練にも向いているときいて思わぬ事実に嬉しいです。
確かに譜面を集中して読み、手を動かし、というのは良さそうですね。
楽しんでいられればと言う程度でのんびり取り組んでいましたが、最近練習も少しずつそれらしくなってきたという印象もあり、このまま楽しく続けていければと思います。
レベルアップすればするほど音符も細かくなりますし、より集中しないといけない状況になりますね。
目の訓練といそいそゲームに向かう気持ちを、同じくピアノ練習もいいんだよと今の前向きな気持ちにのせて一石二鳥を狙ってみようかと思います。

やはりゲームの方が夢中でやりやすいのでそちらがメインになりつつありますが、久しぶりに新聞で「の」の字探しを対戦形式でやって盛り上がったので、時々あれこれ交えながら楽しく続けていけるように一緒に取り組んでいこうと思います。

アイロンビーズ、なんとなく男の子だしそんなに好きじゃないかもと勝手に思い込んでいましたが、工作好きですしその流れでいいかもしれません。
これから寒い時期にもなりますし、室内で過ごす時間の1つに取り入れてみようと思います。
寒さに関係なく外に飛び出す息子ではありますが・・・。

まだ1年経っていないのですが、既に3回眼鏡を壊し(2回は不可抗力、1回は癇癪を起こして自分で壊しました・・・)、元気な男の子だけにある程度は仕方ないと思いつつも、もう少し長く使えるよう頑張って欲しいところです。
度数変更で作り直すなんてことになるなら、毎月でも作り直してあげたいですけれども。
焦らずと思いつつも検査のたびについ期待してしまいますね。

なかなか身近に同じ状況の方もいないので、ふとしたことを相談するにも眼科くらいしかなかったので、お話聞かせていただけて嬉しいです。
ありがとうございました。

なかなか回答も付かないかなと諦めかけていましたが、もうしばらく回答締め切らずに待ちたいと思っております。
また何かお気づきのことがありましたら、よろしくお願いします。

お礼日時:2013/11/10 04:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!