
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
WORD2003の環境は無いので2003では確認できてないんですが・・・コレなんてどうでしょうか?
【CubePDF】
http://www.cube-soft.jp/cubepdf/
(1)上記URLよりCubePDFをダウンロード
(2)JPEGにしたいWORDファイルを開く(普通にMicrosoft Wordで開いて下さい)
(3)印刷⇒プリンターの選択に普段使っているプリンタの他に「CubePDF」が増えているので「CubePDF」を選択
(4)印刷実行⇒「CubePDF」の画面が立ち上がります
(5)ファイルタイプから「JPEG」を選択し「⇒変換」ボタンをクリックすれば、出力ファイルに指定しているパスにJPEGファイルが作成されます
できました!ありがとうございました。2003と古いPCなので、フリーソフトではなかなかできず
困っていましたが、教えて!gooに質問したらたちまち6件も回答を頂いて感激しています。
いろいろな方法をやってみたいと思っています。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私のお勧めは、「Bullzip PDF Printer」 で 「jpeg 形式で印刷する」 です。
PDF→JPGの変換など面倒なことは考える必要ありません。
sommt さんが、どのようにして WORD→PDF をされているのか不明ですが
「Bullzip PDF Printer」で印刷すれば、名前のとおり、標準で「PDF形式で印刷」できます。
最後の指示で、出力形式を PDF から JPEG に変えるだけで、お望みの状態になると思います。
ワード2003に限らず、単なる印刷ですから、エクセルでも何でも、PDFでもJPEGでも印刷できますよ。私は便利に使っています。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/2009 …
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/2009 …
No.4
- 回答日時:
本質的には、ワードプロセッサーソフトウェアは
画像として出力するように設計されていないので
PDF形式で出力できるなら、そこから変換するとか…ですね。
印刷する代わりに、画像として保存するような機能があれば
そういったもので解決できるかもしれません。
では、画像として文字を扱ったデータを、最編集可能な形で作るとしたら
ワードプロセッサー以外のソフトがあるのかといえば、普通にそれはDTPソフトの用途です。
DTPソフトは、現在では出版業界のほとんどで使われているもので
画像と文字を組み合わせたり、文字を任意に位置に、任意の傾きで配置したり
特殊な表現を行いながら…
原稿の差し替えで、文章内容を入れ替えたりすることも簡単にできるようになっています。
MS Wordを含めて、ワードプロセッサーソフトでは、そもそも厳密な体裁の設定ができず
フォントの違いで、折り返し位置が変わったり、画面と印刷物でずれが生じたり
同じMS Wordでもバージョンが違うとレイアウトが崩れるようなこともあります。
それは、ワードプロセッサーがもともと、そういった用途のためのソフトでは無いからです。
ですから、継続的にチラシ作成などの用途があるのであれば
DTPソフトの導入を考えてもいいかもしれません。
たとえば、OpenOffice.org,LibreOfficeやGIMPなどと同じように
オープンソースソフトウェアとして無料で配布されているScribusは
欧米言語圏では、実用レベルのソフトとして利用されています。
ただ、日本とかでは縦書非対応という一点が
普及の大きな障壁で、紹介や説明の記事もほとんどありません。
使いこなす事自体、難しいかもしれませんが
本格的なDTPソフトは、完全に業務用のソフトなので
おいそれと買えない価格だったりもします。
No.3
- 回答日時:
JPG=JPEGファイルのことでしたら、CubePDFでWord->JPEGへの変換が可能ですよ。
私の環境もOffice2003なので、Word2003に限らず、Excel2003やPowerPoint2003からでも利用可能です。参考URL:http://www.cube-soft.jp/cubepdf/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
- PDF pdfファイルのjpgファイルへの変換 5 2022/06/03 10:13
- PDF I LOVE PDF利用 pdfからWordに変換について 回答お願いいたします。 無料のI LOV 1 2022/05/13 13:24
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- その他(OS) Windowsで大量の画像サイズを半自動で変更する方法 6 2023/02/17 08:45
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Word(ワード) wordで画像&文書作成→pdf→pngに変換するにはどうすれば良いですか?有料ソフトを使いません。 3 2022/08/07 09:25
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- PDF いきなりPDFで文書の切り取り 3 2022/10/29 13:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビットマップで作った
-
エクセルで作成した図形を保存...
-
WORD(2003)文書をJ...
-
jpegイメージをjpegファイルに...
-
pptファイルをpdf化する場合
-
テキストメモをオフィス2003へ...
-
写真の画像を円形に切り取って...
-
フォルダ内の画像ファイルが読...
-
[word]解像度を可能な限り高く...
-
携帯から送った画像がPCで見...
-
PDFをWORDで編集できる...
-
Nero Photosnap Viewerで
-
エクセルに貼付けられた画像を...
-
写真
-
Microsoft EdgeでJPEG画像を保...
-
ワード2007について質問です。
-
ファイルサイズを小さくする方...
-
画像を一挙に貼り付ける
-
bmp形式
-
携帯でjpegファイルを見たいん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで作成した図形を保存...
-
【ワード】挿入した画像のファ...
-
エクセルに貼り付けた画像の大...
-
エクセルの表でフォルダの絵を...
-
Word文書をページ単位で画像と...
-
Microsoft EdgeでJPEG画像を保...
-
ワードで作った文書の一部を画...
-
グラフを貼ってたらファイルの...
-
携帯でjpegファイルを見たいん...
-
Excelへの画像貼り付けがビット...
-
エクセルに劣化せず画像を挿入...
-
画像 ビットの深さ
-
pctファイルをPhotoshopで開きたい
-
画像を貼り付けるとファイルサ...
-
ワード文書をビットマップ形式...
-
VBAで画像圧縮はできますか?
-
Excel2003のヘッダーの図の編集...
-
ワードに貼り付けられた画像の...
-
word文書をpsd / eps / tiffに...
-
excel に bmpファイルを貼り付け
おすすめ情報