dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!
去年からずっと5.1サラウンドシステムが欲しかったのですが金額で悩んでいて2万円位の安い5.1サラウンドシステムで良いかなと思っていました。しかし近所のリサイクルショップにSONYの「HT-K215」が1万5千円位で売られていてSONY大好きの私の目にとまってしまい買おうか迷っています。
そこで一番気になるのが性能です。
ビクター製の「TH-PZ1」は実際聞いた事があるのですが、カタログ数値だけで見た場合「HT-K215」と「TH-PZ1」で性能を比べたらどっちがどの位優れているのでしょうか?
もし分かる方が居ましたら教えてください。
宜しくお願いします。

『HT-K215』
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200009/ …

「TH-PZ1」
http://www.jvc-victor.co.jp/products/hifi/TH-PZ1 …

A 回答 (1件)

どちらも実際には聞いたことがないので、載っているスペックだけをみて書かせていただきます。


スピーカーのサイズやアンプの出力値を見比べた限りだと、同程度の性能だと思われます。

個人的には、HT-K215が中古で1万5千円というのは奨められません。結構古い製品ですし、その割りに安くないと思います。
今買うとしたら、ドルビープロロジック2やAACデコーダーの搭載されたものを選んだ方がいいと思います。
ただHT-K215と同等のクラスのものだと、新品で3万円はかかりますが…。

参考URL:http://www.ecat.sony.co.jp/audio/hometheater/pro …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
同性能位でしたか~。
>HT-K215が中古で1万5千円というのは奨められません
私の友達が働いているので3~40%OFFで買えるはずだったのですが私が買う前に他の人に買われてしまっていました。良かった様な悪かった様な。。。

>今買うとしたら、ドルビープロロジック2やAACデコーダーの搭載されたものを選んだ方がいい
私も気になっていたんですよ。HT-K215にはドルビープロロジック2が無かったのでCDを良く聞く私には悩みの種でした。

次選ぶ時の参考になりました!ありがとうございました!

お礼日時:2004/04/20 01:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!