dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MDFを使った工作の、仕上げ処理についてです。

外側に出た角、たとえば「凸」の上側左右の270度の角を丸くするのは、やすりがけ等で対応できることは想像できます。

ですが内に引っ込んだ角、たとえば「凹」のくぼんだ部分にある2つの90度の角を、シャープな角ではなく滑らかで丸みを帯びた折れ目にするにはどのようにしたら良いでしょうか?

「パテで折れ目を埋めてから何らかの方法で丸く削り出す」のだろうと想像していますが、具体的に必要な材料と道具と手法についてわかりません。

なお、最終的には作品全体にサンディングシーラーを重ね塗りしたのち、水性ウレタン塗料で塗装し、艶のある表面にすることを考えています。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

マスキングテープと木工パテでは?


パテを大目に盛り付けてから、丸のRを出したスクレーパーで整形して乾燥を待つ。
(マスキングテープは必要ないかもしれません)
大事なのは乾燥後に丸く削り出すのではなく、乾燥前に丸く整形しておくということです。

部材は異なりますがこちらが参考になりそうです。
http://koheda.dip.jp/huro.html
http://blog.goo.ne.jp/skavler19/e/a8faf80f07fe85 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。
パテを使うのは想像できましたが、乾燥前に整形するのは気付いていませんでした。
手順についての参考URLも大変イメージしやすく、助かります。
比較的Rが小さいこともあり、今回はこの方法をとってみようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/11/12 12:26

表面仕上げを重要視するにあたっては、第一条件は同じ部材を使うことが必須状件になります。



私だったら 図のように前もってMDFをルーターで加工した後に木工ボンドで貼り付けます。



ただ、 水性ウレタン塗料の下地処理を誤るとMDFはその水分で膨れますので注意が必要です。

きっと、サンディングシーラーでの前処理が出来ると確信されての書き込みでしょうから、余計な心配だとは思いますが・・・私はその前処理の経験がないのでお答えは控えます。
「MDFを使った工作の、角を滑らかにするに」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
そうですね、仕上がりを考えれば同一素材がベストですよね。
非常に理にかなった方法だと感じました。
今回予定している角はちょっとRが小さいこともあり、難度が気がかりです。
でも機会があったら挑戦してみたい手法ですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/11/12 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!