dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンション天井に梁をつけるためにアンカーボルトの穴をあけたいと管理会社に問い合わせしたところ
(ロールカーテン取り付け)石膏ボードですので退去(賃貸マンション)の時基に戻してもらえればとの事で、ドリルにて
50mm×20mmの穴をあけてみたが、どうしてもコンクリートのようです。(梁の所のようです)
開けてしまったので仕方ないのですが、構造的(耐久性等)問題は有りませんか?
又修復はコンクリートパテなどで埋めるで構いませんでしょうか?

A 回答 (3件)

梁の鉄筋が見えてたら


鉄筋に錆止めを塗る。

そしてパテで補修する。

鉄筋等見えて無ければパテで補修して
終わり。

ロールカーテンなら
ボードアンカーで良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
少し大きめのロールカーテンでしたのですが
コンクリート用のカールプラグで対応しました

お礼日時:2020/06/09 11:39

専門家に頼みましょう(^^)“八王子リフォームに相談してみると良いでしょう(^^)』”

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね専門家に確認してみます

お礼日時:2020/06/09 11:41

ここで聞いても無駄。


 管理会社に尋ねるべし。
「マンション天井に穴をあけた」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/09 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!