人生最悪の忘れ物

5歳の娘は保育園に通っています。
もう3年もお世話になっていますが、
保育園に入園できたのは私が障害者であるという理由だと思います。
最近体調がいいので少しパート程度で働こうかと考えていますが、私が働いたら保育園での突然の「お熱がでました。迎えに来てください。」などの連絡がきたら誰が迎えに行くのかな?と思いました。
主人は絶対に途中で帰れるような仕事ではないですし、お互いの両親は頼れない(遠方)ですし、やはり私が行くしかないですよね?
今までは電話がきても10分後には保育園に到着していましたが、働いたら具合の悪い子供を1時間など待たせることになります。
みなさんそうやって待たせているのでしょうか?
それと朝からお熱などでお休みする時などもどうしているのか気になっています。
何日も休ませることもありますよね?
お互いが無理してお休みを取っているのでしょうか?
でもそんな体も弱い、子供も小さいだと働かせてくれるところもなさそうですし、色々モヤモヤしています。
働いているママさん達はどうやってやっているのか教えて下さい。

A 回答 (2件)

8歳の娘と0歳の息子がいます。


上の子は0歳から保育園に通わせていますが、大半はお母さんがお迎えになります。
地域によって微妙に違いますが、私は病幼児保育を実施している保育園に入れたり、病院や市でやっているところを全て事前登録してあります。

面接では当たり前のように対応を聞かれるかと思います。当たり前のように帰りますでは仕事はありません。無理して入っても後後居心地が悪くなるだけです。
でも保育園に預けて働くお母さんはみんな頑張って対応しています。
私もシングルマザー時代にはたくさん苦労しましたし、職場によっては居心地が悪くなったこともあります。仕事を探すのと同時進行で、様々な施設やサービスを徹底的に調べて見てください。
私も4月からまた復帰しますが、サービスは全て調べて事前登録をしています。(認可外保育所や病幼児保育をしている園、病院など)
具合が悪くなってからさぁどうしようでは大変だと思います。
参考までに…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
働いているお母さん達はそこまで調べてから保育園に入園させてるのですね。
病幼児保育をなんとなく知っていましたが、みなさんきちんと確認しているのですね。
私も自治体のサービスなど確認してから仕事探しをしてみようと思います。

お礼日時:2013/11/14 09:51

 大人側からの目線しかありませんが、あえて申します。

あなたしかいません。
 私は幼稚園時代に一度も親が向かえに来たことはありません。半世紀近く生きてますが、親は「親と失敗作」と思っています。子どもにしてあげればしてあげるほど、根に持っていたことに気づきました。まぁ、親も一生懸命だったんでしょうから言いませんけど、結論です。
 子どもは父親よりも母親に迎えに来てもらいたいと思います。教育系にいますが、熱が出てヘロヘロの高校生でも「来るわけないやん、そういうヒトやから」と哀しげに言いますね。
 子どもに働くことの意味はわかりません。親としての資質のみ子どもは問うています。だからこそ、保育所に入るヒトの定義として「保育に欠けるヒト」と言う、なんだかひどい言い回しで定義されているのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり母親ですよね。
パパよりママがいいというのは子供の気持ちで考えるととても分かります。
自分が働いて子供にかわいそうな思いさせるなら働くことはしません。
根に持つことまであるのですね。
母親の存在って本当に大きいのですね。

お礼日時:2013/11/14 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報