
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
送り物選びは私もとても困ります。
キャラクター物ですが、小学5年生頃から好みが激しくなり、当たりはずれがすごく大きいです。
ワンピースやナルト、ポケモンなどが人気で日本にしかないグッズや出来の良いフィギュアが良いですか、ともかく当たりはずれが大きいです。全員がワンピースが好きなわけじゃないですから。
小さい子にはポケモン関係のグッズは無難です。
大人に関しては、食べ物でない方がより良いです。
お土産に食べ物は、フランス人は
「食べたら消えてしまう」
「お手軽すぎる」
ということで評価が低くなりやすいです。
逆に飾り物は、日本だと趣味の押し付けで鬱陶しがられることも多いですが、フランスでは喜ばれることが多いです。
扇子とか、凝った人形とか、かわいい舞妓さんや寺のデザインの茶碗などが無難です。
お酒も良いですが、輸送で割れる危険があるのが難点です。
舞妓さんの絵柄は非常に人気です。
食べ物関係ならあんこを避けてください。逆に抹茶入りの食べ物(抹茶カステラとか)だと喜ばれやすいです。
といってもお土産選びは非常に難しいです。
相手の趣味や趣向がわからないと選びようがありません。
相手の情報がなくて困った時は、とりあえず舞妓(など和)の絵柄の扇子を送ると良いでしょう。
無難すぎる一手です。(しかし他の人からすでにもらっている可能性もあり。)
食べ物の評価が低いとは知りませんでした。
日本人的には、食べてなくなる方が持て余さないで無難だろうと思っちゃいます。
私もあんこものをあげて失敗したことがあります。
抹茶を試してみます。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
以前パリでフランス人のガイドさんに聞かれたのは、無印ブランドの評判でした。
MUJIというロゴで、店舗も大きくお客さんもたくさん入っていました。
ジャパネスクではない日本の商品が人気なのは、なんとなくうれしい気持ちになりました。
大人の方には喜ばれるのではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
小学生低学年であれば、キャラクターでもいいと思います。
中学生以上ならやめた方がいいです。ヨーロッパでは基本的にキャラクターは「大人のもの」ではありません。(「オタク」と呼ばれるような人達は特別な趣味だから「オタク」って言われるのです。)
正直、日本人と同じで、「何を貰って喜ぶか」は人によってかなり違うと思います。ですからわかりません。
日本の食品はやはりあちらでもハイクオリティというイメージがありますから、お菓子などの食品でいいんじゃないですか。
昔日本のある番組で、フランスの一流パティシエを集めて日本の有名菓子を6種くらい食べさせたところ一番評価が高かったのは「コアラのマーチ」だった記憶があります。つまり、日本人には「取るに足りない、よくあるもの」でも、あちらの人には「びっくり」という可能性はあると思います。
あと、抹茶フレーバーのお菓子は日本でも人気で非常に様々な商品が出ていますが、フランスでも抹茶は人気ですがそう種類は多くはないと思うので、喜ばれるかもしれません。
(個人的には、ハーベストのスイートポテト味が好きです。季節限定でこの間出たばかりなのですが、もう無いかも・・・。)
「コンビニ菓子」のようなもの以外でも、日本には美味しいパティスリーがありますよね。財布が許すならそういうのもいいと思います。
日本には凄くカラフルで繊細な「飴」がありますよね。ああいのうはかなり日本的な色彩感ですし、視覚的でアーティスティックなフランス人には受けそうですね。味も好き嫌い分かれないでしょうし。
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%97%A5%E6%9 …
例えばですが、パリのプレゼントの定番と言えば「花」。パリっ子は何かあっても、何も無くても、すぐ花を贈るのだそうです。
日本にしかない花なんて贈られたら、女性なんかは喜ぶでしょうね。日本には当たり前に出回っていても、フランスには無い切花ってのも確実にあるはずですから。
今ちょっとこの記事見つけましたが、やはり所謂「コンビニ菓子」系が受けがいいみたいです。安いですしね。
あと、百円ショップにはヨーロッパの人が喜ぶものが多いみたいですよ。最近はダイソーなんかはそれを意識して、外国人の売れ線を意図的に充実させているフシあります。チェックしてみては。
http://woman.mynavi.jp/article/130407-004/
やはり、ヨーロッパ、アメリカ・オーストラリア、アジア・・と、地域によってかなりセンスが違うので、「外国人に喜ばれる」とひとくくりにはしない方がいいですね。
http://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/07/12_00.h …
やはりキャラクターが人気というのは一般に広まっているというより、ファンがいるってことなんですね。
カラフルな飴は意外でした。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 再婚 30代後半女性を点数で付けると何点になりますか? 婚活男性の方に質問です。 女性を婚活から見た時の点 1 2022/10/11 23:14
- 婚活 50歳代お見合いパーティ、お付き合いについて 5 2022/09/10 11:33
- 電車・路線・地下鉄 女性専用車は逆差別につながるのではないでしょうか? 6 2022/07/31 13:25
- その他(悩み相談・人生相談) 女から「カワイイ」と言われたら、嬉しい男っていますか? 6 2022/05/31 17:02
- 婚活 女あまり現象~20代女のクズさ~ 6 2023/04/25 17:01
- お酒・アルコール 若い女性の中でお酒を飲み過ぎてしまって酔い潰れてしまう人はかなり少ないですか? 3 2022/08/17 10:52
- アイドル・グラビアアイドル 政治家や60〜70代以降の男性が女性のことを卑下している人が多いのはどうしてですか? 3 2022/03/26 16:14
- その他(悩み相談・人生相談) 初めてデリヘルを利用しようと思っている男です。いくつか質問があります 一つ目が基本基本プレイに書いて 2 2023/05/08 22:48
- 恋愛・人間関係トーク なぜ可愛くて美人な人ほど歳上の彼氏を持ち、歳の差婚をする人が多いのでしょうか? 自分が大学時代、今ま 2 2022/08/21 03:05
- その他(社会・学校・職場) 男子大学生に質問です!! もしもあなたが100円ショップでバイトしていたとしてとある日、面接がバイト 1 2023/02/02 02:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Couze読み(フランスの地方の名前)
-
フランスの雑誌
-
フランス語 en Franceとde Fra...
-
夏、フランスからチョコやチー...
-
海外のレンタカーはオートマ?
-
車椅子でも観光できるフランス...
-
フランスの定型内郵便の封筒の...
-
ヨーロッパでイブサンローラン...
-
フランス、スウェーデン、オラ...
-
モンサンミッシェルのドレスコード
-
ヨーロッパで隣国の関係が悪い...
-
フランスのカンヌで結婚式をや...
-
フランスのお会計事情について ...
-
トランプ大統領「日本を走る外...
-
イタリア用プラグでCとC2の違い...
-
ヘンドリクスはオランダ系の名...
-
○○への反乱・・・
-
日本人って基本ブサイクでしょうか
-
どの風車が一番好みですか? オ...
-
これは何州って読むんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏、フランスからチョコやチー...
-
フランスが少子化対策に成功し...
-
フランス、スウェーデン、オラ...
-
フランスのお会計事情について ...
-
ヨーロッパで隣国の関係が悪い...
-
日本にいながら、無料で海外の...
-
フランス人に人気のある日本のもの
-
フランス、アパートの騒音での苦情
-
フランスのエスプリって何ですか?
-
フランスで障害者であることを...
-
英仏旅行してきました。両国民...
-
欧州で人種差別の少ない国はどこ?
-
フランス・パリへ渡航する場合...
-
このサイトが体調不良です。
-
フランス・エルメス直営店の本...
-
海外で検索したい
-
フランス B&B
-
フランスは日本人に対して冷た...
-
フランスの「SFR」という通信会...
-
フランスのお土産を宅急便で送る?
おすすめ情報