dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無線の接続自体は何も問題がありませんが
アイコンの表示が添付画像のようになってしまいました
(Connectify Hotspot でAndroid接続確認してたらなったような気がします)

数時間前の環境に復元すればおそらくは改善されると思うのですが
過去数回痛い目に合っているため極力復元は行いたくありません
(PC再起動で復帰するかと思いましたが治りませんでした)

現状のままレジストリ編集などで改善されるのが好ましいのですが
方法知ってる人はいるでしょうか?

「通知領域のワイヤレスアイコン表示」の質問画像

A 回答 (4件)

恐らく私と同じ症状かと。


デバイスマネージャーで、
ドライバーの更新を、コンピュータ内から検索してみて下さい。(インターネットではない方)
ドライバーのインストールが再びされて、正常な白いアンテナマークに戻ると思います。
あなたのPCはもしかしてWindows8.1でしょうか?私はこれです。

この回答への補足

No4さんのテストの件もあってさらに詳細な状態が判明したので補足しておきます
復旧した一番の要因はやらなくてよかったかもと思っていた
「デバイスマネージャでWiFi NICを削除」でした

デバイス削除せずドライバのみを修復 -> 改善せず
APポイント設定の上書き(ファイルからインポート)のみ -> 改善せず
といった状況で

不具合環境で WiFi NICデバイスを一旦削除
ハードウエァ変更の再スキャン   を実行して
APポイント設定を設定するだけで復旧することが確認できました
再起動の必要も無いようです(これは環境によるかもしれません)
一部アイコン表示不具合もたまたま同タイミングで発生したということだったようです

補足日時:2013/11/15 14:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あなたのPCはもしかしてWindows8.1でしょうか
カテゴリー道理のWin7です

>デバイスマネージャーで、
>ドライバーの更新を、コンピュータ内から検索してみて下さい。
此方の手順を行ってみましたが現象は改善されませんでした
(念のため再起動しても変わらず)
行った手順は以下のものです(間違ってます?)
デバイスマネージャ・ネットワークアダプタでWiFi NIC選択
ドライバーソフトウェアの更新
コンピュータを参照してドライバー~~~~~~~
コンピュータ上のデバイスドライバーの一覧から~~~~~~~
該当NIC名が表示されているので選択してOK -> ドライバの再インストール


ただしどうせやるならということでいったんデバイスマネージャでWiFi NICを削除
(後になって考えると多分これはやる必要なかった気がします)
ドライバの再セットアップを行おうとしたところメニューで変更・修復・削除が
表示されたので修復を行い再起動かけたところ復旧しました
(ただしAP設定がすべて消えたので改めて全部登録しなおすことにはなりました)

現在それに絡む問題なのか途中で一度復元&取り消しした弊害なのかわかりませんが
(アイコン表示以上の時はきちんと表示されていた)
一部アプリの通知領域表示がされなくなってしまいました

Updateすべて行っていたはずなのに復元テストした後にUpdate通知がされていたので
それに起因する可能性が高いのかとは思います
(この時さらに傷が広がるのを恐れてそのまま状態を維持していました)

いずれにしても悩みの種の根本が改善されたのであとは現状のまま
他の環境修復を試みたいと思います

回答ありがとうございました

お礼日時:2013/11/15 09:26

こちら参考になるでしょうか



参考URL:http://tamba-yu.blog.eonet.jp/eoblog/2011/03/pos …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

既に改善(解決)はしていますが
  閉じてないのは手順確認に反応があるかもしれないと思っているためです
  反応あろうがなかろうが本日中には質問閉じる予定です
折角回答していただいたので再度不具合環境に戻して確認してみました

自分としては今回の件はキャッシュには関係ないとの思い込みがあったため
試していませんでしたが(方法は知ってました)
記事の中に
通知領域タスクトレイのワイヤレスネットワーク接続のアイコンが、接続出来ているのに
未接続や取得中の表示の場合、このアイコンキャッシュ再構築が効果ある。
との記載があったため一応テストしてみることとしました

テスト方法としては  もっとも単純な
セーフモードで起動後(これで再構築される) 通常モードでの再起動 と
該当ページの最初のバッチファイル 双方でテストしてみました
結論として言えばどちらを行っても改善されませんでした

回答ありがとうございました

お礼日時:2013/11/15 13:01

問題なければ、そのまま使用で良い様に思うのですが・・


当方の場合ポケットWiFi使用では一時的に切断されると
同じ画像の様なアイコンが出ます(直ぐに正常なアイコンに戻る)
環境32bitPCでおかしな動作で64bitPCでは問題ないのです

切断した画像添付しますが上向き三角(左へ二番目のです)クリック
カスタマイズに「既定のアイコンの動作を復元」がありますが
解決出来るのか判らないです(システムの復元ではないし)
「通知領域のワイヤレスアイコン表示」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
>問題なければ、そのまま使用で良い様に思うのですが・・
それを言ったら終わってしまいます
今の環境固定で2度とトラブルが起きないなら気にするな  でいいかもしれませんが
他のトラブルがあった場合に異常表示のままだと切り分け判断が困難になりますし
ずっと固定環境といったわけでもないので直す方向で考えています

一応他の回答も待ちますが多分復旧方法判るような回答が付かないだろう
という思いもあるため復元もやってみたところ復旧はしましたが
やっぱり他のトラブルが出ました(どっちの傷を取るかの2者択一みたいになってます)
今は復旧取り消しして質問時の環境に戻しています

>カスタマイズに「既定のアイコンの動作を復元」がありますが
これは気が付いていませんでしたのでやってみましたが状況に変化はありませんでした

お礼日時:2013/11/15 02:14

こんばんは。



以下が参考になるでしょうか。

参考URL:http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=j …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

実はそのページは既に見ておりましてどれにも該当しないんです
ネット接続自体はなにも支障なく接続できていて
通知領域のアイコン表示だけがおかしいといった状態です

お礼日時:2013/11/15 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!