重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

翻訳のダブルチェックとネイティブチェックの違いは?なんですか?

例えば、英語だとして日本人二人がチェックしてもダブルチェックで、ネイティブとは日本人が訳したものをアメリカ人がチェックするとのことで、ネイティブチェックとはダブルチェックを含んでいるということですか?アメリカ人がチェックするだけでネイティブチェックですか?

A 回答 (1件)

ダブルは普通、一回訳したものをもう一度通しで見直す意味で使います。

これは日本人の慣れた人がやっても成立する言葉です。
一方ネイティブのほうは、その訳された言語を母国語とする人によるチェックなので、ダブルチェック(二回目の校正読み)=ネイティブによるネイティブチェックとなることはありますが、必ずしもネイティブチェック=ダブルとはならないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!