
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は老老介護の爺さんで、詳しい訳ではありません。
確かに「にぎり寿司」は鮮度の問題で冷蔵庫に入れる事がありましたが、美味しさが落ちますので、最近では「保冷バック」に入れて、保冷剤では無く、氷を数個だけ入れて夕方まで保存しています。>次の日に、食べたところ、酢飯はおいまでした。
この質問で考えられるのは、他の方も言われている様に、ご飯或いは寿司酢に「セルハロ-ズ」が微量添加されている事が考えられます。
また、最近は新しいお米の品種「ミルキ-クイン」と云う、お米が販売されています。この品種お米の最大の特長は、ご飯が冷えてからも、モッチリして、甘みがあり美味しいと云う、私が最近惚れ込んだお米です(価格は5Kg/\2380・送料込み)
価格は普通よりも少し高価ですか、一度試食される事をお薦めします。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ちらし寿司は消費期限が切れたらどうする? 7 2023/02/15 08:33
- 食べ物・食材 おにぎりについて 朝は時間が無く、前日の夜におにぎりを握っています 1度ラップで握ってから少し冷まし 3 2022/06/27 20:22
- 食べ物・食材 常温保存と書いてある調理用の酒やお酢を冷蔵庫で間違って保存してしまいました。 冷蔵庫の容量が少なく常 2 2022/07/01 10:03
- 出前・デリバリー 寿司について教えて下さい。 昨日の夜20時に、 魚べいで、 マグロと穴子とビンチョウマグロの握り寿司 5 2022/11/25 11:52
- 食べ物・食材 初めて新生姜を梅酢で漬けました。 ネットで色々レシピを見ましたら、其々、塩加減とかが 違っていて、少 2 2022/07/30 20:10
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫と外気の温度について 冷蔵庫の冷蔵室の温度は2〜8度くらいのものが一般的と言われています。 も 4 2022/11/25 22:52
- 冷蔵庫・炊飯器 壊れた冷蔵庫の利用法 5 2023/06/02 14:51
- その他(悩み相談・人生相談) 今日の朝方4時までが賞味期限の、スーパーの寿司をずっと冷蔵庫に入れていますが、それを今日の昼に食って 8 2022/10/04 10:24
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日の夜に半熟目玉焼きを作り...
-
1日以上冷蔵庫に置いたお弁当。
-
スーパーで半額になってる弁当...
-
スーパーで買ってきた三連パッ...
-
スーパーの惣菜 消費期限が今日...
-
にんにくの醤油漬けが、からい...
-
ナスの種の色が緑色でも平気で...
-
焼き魚(さば)はどのくらい持...
-
豚肉を冷蔵庫に入れ忘れました
-
ねぎの白い部分が黄色く色づい...
-
お昼のお弁当を夜食べる
-
至急! 昨日夜ドリアを作って、...
-
冷蔵庫の中
-
消費期限
-
から揚げを次の日に食べると硬...
-
ウーバーで頼んだバーミヤンの...
-
お昼頃に餃子のタネを大量に作...
-
すき家のネギトロ丼を昨日買い...
-
スーパーで肉や魚を買って氷を...
-
開けっ放しの冷蔵庫の中身
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日の夜に半熟目玉焼きを作り...
-
スーパーで半額になってる弁当...
-
1日以上冷蔵庫に置いたお弁当。
-
スーパーの惣菜 消費期限が今日...
-
スーパーで買ってきた三連パッ...
-
寿司について教えて下さい。 昨...
-
消費期限ぎりぎりの食材を調理...
-
にんにくの醤油漬けが、からい...
-
お昼のお弁当を夜食べる
-
すき家のネギトロ丼を昨日買い...
-
お昼頃に餃子のタネを大量に作...
-
から揚げを次の日に食べると硬...
-
焼き魚(さば)はどのくらい持...
-
ナスの種の色が緑色でも平気で...
-
冷蔵庫の中
-
至急! 昨日夜ドリアを作って、...
-
豚肉を冷蔵庫に入れ忘れました
-
開けっ放しの冷蔵庫の中身
-
コンビニの納豆巻き、明日の朝...
-
カレーうどんのつゆの残り 次の...
おすすめ情報