dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2気筒と4気筒では結構重さに違いがあると思うのですが、実際はほとんど差がないのは何故なのでしょうか?


例えば
4気筒のCB400SFがカタログ上194kg
2気筒のCB400Fがカタログ上190kg
と4kgしか違いがありません。

実際には排気量が同じであれば2気筒も4気筒もエンジンの重さはたいした差がないということなのでしょうか?

A 回答 (3件)

前者 国内生産・高品質・そこそこ軽量化設計



後者 国外生産部品を多数使用 海外の低レベル生産施設でも作れるよう
    安価な材料の使用によるコストダウンや生産の容易さを重視した結果として重くなる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/01 07:49

エンジン単体で見れば2気筒の方が軽いでしょうね。



CB400Fには余計なアンダーガードの重りが付いていますから、
過剰装備と車体の素材の違いにより車重が重くなっているんでしょうね。
基本的には安い物で作っていると言った方が正しいかも。
価格差が同じ排気量で10万円の開きがありますから。

金をかけて軽い素材を使えば、CBR600RRのように軽くすることが可能でしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/01 07:50

過剰装備、安全機能、環境対応で「今は」そうなりました。


2気筒のNinjaでも200kg超えますから頑張ったほうです。
http://www.kawasaki-motors.com/model/ninja400r/s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/01 07:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!