dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、某飲食フランチャイズに加盟しておりますが、本部とのトラブルで加盟解除になり店舗撤退を強いられました。
店舗撤退に際して、店舗のスケルトンでの返却・急な営業終了による大家さんに対しての違約金として家賃3ケ月分を請求されています。
入居の物件は本来、本部直営店出店として本部が大家さんから借りた物件でしたが、本部と大家さんが建物賃貸借契約した2ケ月程経過した頃に、本部から再三の勧誘により、その物件での出店を決めた経緯がありました。
こちらの意思による加盟解除であれば、店舗の現状回復・家賃3ケ月分も理解できますが、自らの意思では無い、本部からの加盟解除である事と、本来は直営として契約していた事を考えると、その部分の責任はどうなるのでしょうか?詳しい方がいらっしゃれば宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

 こんなところで質問しないで、弁護士のところへ駆け込め。


http://www.houterasu.or.jp/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!