

デスクトップPC用のモニタを買おうと思ってます
現在、26インチTVに繋げています。解像度は1360x768(シャープAQUOS2008年製)
買いたいモニタは
21.5インチフルHDか23インチフルHDなんですがどちらが良いと思いますか?
21.5インチフルHDだと文字が小さく見えると聞きましたがそうなのですか?
23インチだと画面が大きいので文字も大きく見えるそうですね。
しかし、26インチTVだと画面が大きいが文字は小さい、これは解像度のせいですか?
目が疲れます。
フルHDだと良いのか?だとしたら21.5と23どちらが良いと思いますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
机の上に置くのなら23インチが限度でしょう。
21インチがいいかもしれません。
私はビデオカード2枚挿しで17,19,20インチの3画面を机の上に置いてやってますが、20インチ以上だと大きいと感じます。また、モニターが大きすぎると目が疲れます。20インチを画面いっぱいで見るのはDVDの動画くらいです。
ですから、1台の大きなモニターでやるより、モニターを何台かに分けた方がいいです。
No.3
- 回答日時:
No.2さんに同意、26に1366*768で文字が小さいといっている人が23のフルHDなんて買ったら文字がただの点にしか見えませんよ…
「画面は大きいがアイコンその他の表示も大きいので画面に表示できる文字数が少なく、文字を読むには視線の移動が大きくて目が疲れる」の間違いじゃないんですか?
No.2
- 回答日時:
>現在、26インチTVに繋げています。
解像度は1360x768(シャープAQUOS2008年製)>しかし、26インチTVだと画面が大きいが文字は小さい、これは解像度のせいですか?
フルHDって、1920×1080の解像度のことですよ。
26インチの1360×768で、「文字が小さい」と言っている人に
21.5~23インチのフルHDは、勧められないです。
今と同じ、26インチの大きさでも、フルHDになると文字はさらに小さくなりますよ。
同じ面積に、1360×768のマス目があるのと、1920×1080のマス目があるのでは
どちらが細かい?聞くまでもないでしょう?
21.5ないし、23インチにこだわるのならフルHDをあきらめる。
フルHDにこだわるのなら、32~40インチくらいのTV
(PC向けディスプレイには選択肢が無い)にしてしまうかですかね。
No.1
- 回答日時:
モニターとの距離によりけり!
それ以上もそれ以下もない。
大きくても距離あるなら字は小さく見えるし小さくても距離なければ文字認識率はあがります。
>21.5インチフルHDだと文字が小さく見えると聞きましたがそうなのですか?
>23インチだと画面が大きいので文字も大きく見えるそうですね。
当然です。
同じ解像度ならインチ大きい方が大きく見えます。
>フルHDだと良いのか?だとしたら21.5と23どちらが良いと思いますか?
フルHDなら大きい画面の方が見やすいんじゃない?
というかPCモニターでフルHD以下ってしんどい。
ついでに言うとPCモードみたいのがある方がシャキッとした画質になりますな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ Windows11のポインターのデザイン 1 2023/06/06 18:19
- モニター・ディスプレイ 2017年にBenQ モニター ディスプレイ GW2265HM 21.5インチうつりません 5 2022/11/12 20:04
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- ノートパソコン このノートパソコンで大丈夫でしょうか? 2 2023/04/22 21:01
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- Android(アンドロイド) スマホ値段 順位関係ない? AQUOS sense6s 41位 Xperia Ace III9位 1 2022/09/02 00:43
- その他(パソコン・周辺機器) MSIゲーミングノートPC 【CPU】インテル Core i5-10500H 【GPU】NVIDIA 1 2023/01/17 08:58
- モニター・ディスプレイ PC初心者用のモニター 4 2022/08/12 01:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
解像度の違うディスプレイをデ...
-
モニターの注意「入力周波数ま...
-
dynabook 画面の比率がおかしい
-
TVにPCを接続すると文字が滲み...
-
[フルHDのノートPC] スケーリン...
-
この入力信号には対応していません
-
WindowsXPでPCをつけてもモニタ...
-
19インチ液晶の推奨解像度は128...
-
19インチCRTモニターにあう解...
-
パソコンの画面をテレビに映し...
-
アスペクト比、解像度、画面サ...
-
ps4やSwitchでゲームする時、ゲ...
-
メール等のアドレスの.はなん...
-
フルスクリーンにすると画面が...
-
モニター選びで FSPゲームと解...
-
ノートパソコンでディスプレイ...
-
ゲーミングモニターについて Sw...
-
23.6型モニター1920×1080で見え...
-
4Mや8Kとはなんのこと何でしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
モニターの注意「入力周波数ま...
-
外部ディスプレイとの解像度の...
-
モニタの表示サイズが大きすぎ...
-
ディスプレイサイズが大きくな...
-
dynabook 画面の比率がおかしい
-
緊急!高解像度表示のノートPC...
-
パソコンは32型のモニターを使...
-
解像度 1920x1200で動画を見ると
-
フルスクリーンにすると画面が...
-
自炊PDF閲覧モニター選び WQHD...
-
WindowsXPでPCをつけてもモニタ...
-
TVにPCを接続すると文字が滲み...
-
DELLのデスクトップPCで写真の...
-
ディスプレイの縦横比がいつの...
-
モニターサイズ(パソコン)の...
-
ゲームの解像度の設定
-
液晶ディスプレイを接続したらW...
-
パソコンの解像度がおかしくな...
-
アスペクト比、解像度、画面サ...
おすすめ情報