
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>一括購入で機種変⇒3ヶ月後(最初のひとりでも割50が終了時)他社へMNP
>これが、違約金なしで可能かどうか
了解です。
機種変更をしても、契約が変わるのでなければ、ひとりでも割の期間はリセットされません。
(例えば、FOMAガラケーを、ガラケー最新機種にするなど。)
3ヶ月後に、違約金無しで転出可能です。
しかし。
契約が変わるなら、リセットされて新たな2年縛りが始まってしまいます。
具体的には、FOMA契約からスマホ機種変更により、「タイプXiにねん(月額780円)」になってしまった場合。
「タイプXiにねん」は、基本プランそのものに2年縛りがついていますので、3ヶ月後の解約で違約金(9,975円)が発生してしまいます。
3ヶ月後に転出すると決めているならば、「にねん」のつかない「タイプXi」で契約すればいいんですが…。
「ひとりでも割」がついている状態から、期間縛りの無い「タイプXi」にすると、そこで「ひとりでも割」の違約金が生じます。
(「タイプXiにねん」に変更する場合は、「ひとりでも割」の期間途中であっても違約金は発生しません)
Xi対応スマホを購入するならば、基本料金はXiのものに変えられてしまいます。これは拒否できません。
「機種変更」がガラケーであれば、最初に書いたとおり問題無いんですが、スマホにしたい場合は、もう今はXi対応機しかありませんので、プランも強制的に変えられてしまうこととなります。
結果、3ヶ月後の解約で違約金が発生することとなります…。
ありがとうございました。私が抱いていた疑問はまさにこの部分です。
現在ガラケーですのでスマホに機種変した場合の、契約がどうなるのか。
詳しく教えて下さりありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
買い増しや契約変更なら、いつでも好きなときに行って下さい
機種に2年縛りはありませんので
MNPなら、KDDIと沖縄セルラーを除いては、いつでも好きなときに出来る
KDDIと沖縄セルラーは、システムの仕様上の問題により申込日当日出来ない
基本料金プランの2年縛りは、2年間は、解約をするなよ~ってしばりです
割賦契約は、借金って呼ぶものです。あなたが借金してしばりつけただけですから、借金を支払えば終わりです。
解約すると、毎月ある一定額の割引(月々サポート等)がありますが、その割引は終了します
No.2
- 回答日時:
いくつか混同されているようですが、とりあえず、機種変更をした直後にMNPしたら、最悪です。
----
携帯の契約には、2つの「2年シバリ」があります。
(1)「ひとりでも割50」「ファミ割MAX50」の2年縛り
これは、「今後2年間使います」という約束により、基本料金が安くなるものですが、それを破って、2年のタイミング以外で解約すると、9,975円の「解約金」がかかります。
これが俗に「違約金」と呼ばれます。
(2)携帯の分割購入(24回払い)と、月々サポート(最大24回)
スマホなどの定価は、6~8万円という価格ですが、指定のパケット定額サービスに加入すると、月額2,400×24回などの減額を受けられます。
ですから例えば、6万円のスマホを買って、24回分割月額2,500円、月々サポート2,400円、だったとすると、2年間使い続けることで、(2,500 - 2,400)×24=2,400円で、スマホが買えたことになります。
しかし、2年以内の機種変更などをすると、前の機種についての月々サポートは無くなります。
例えば、1年経ったところで機種変更すると、残りの2,500×12=30,000円が、実質価格となってしまいます。
こちらによる料金の発生は、いわば「ローンの残債」です。
※(1)と(2)は、新規契約ならば期間が一致しますが、その後に機種変更したりすると、ずれていく場合があります。
----
ここで、質問内容に戻ると、
(a) 2年縛りがあと3ヶ月で終わります。
(b) 3か月後に、機種変更をします。
(c) 3か月後に、MNPで他社移行します。
(a)の「2年縛り」の指すものが、(1)(2)両方だったとすると。
(b) 機種変更 では、新しい24回払いが始まり、月々サポートも始まることになります。
しかしさらに、(c)を実行に移すと、
前述(1) の方は、2年更新のタイミングなので、解約金はかかりません。
でも、
前述(2) の月々サポートが終了しますので、端末代金は、全額、現金で支払うハメになります。
ですので、MNPするつもりならば、機種変更してはいけません。
2年更新のタイミングで解約金のかからないときに、そのまま、他社移行しましょう。
私の説明不足が明らかになってしまいました、申し訳ありません。今の携帯は、一括0円購入でひとりでも割50です。つまり携帯機種の縛りはなく、ひとりでも割の2年縛りが継続中です。
3ヶ月後にauへのMNPを検討していますが、その前に機種変、一括購入を考えております。この場合機種変更に伴い、ひとりでも割50の変更があるのかどうかを知りたいと思いました。
一括購入で機種変⇒3ヶ月後(最初のひとりでも割50が終了時)他社へMNP
これが、違約金なしで可能かどうか
No.1
- 回答日時:
MNPは他社からの乗り換えのこと指します。
ですから同じdocomoをご利用になるのでしたら機種変更ということになり新た2年縛りになるということで。他社からの乗換えでも2年縛りはありますし、違うのは割引料金がどの位になるのかな?
位です。販売店毎といって良いくらいに微妙に条件が異なっていますので正確なことは販売店にお尋ねされた方が正確だと思います。
ある程度理解した上で、ショップ等に行きたいと思いました。私が悪いのですがショップだとどうしても詳しい所を聞きづらく感じます。次の方が待っていたりするとなおさらです。
案外ショップのお姉さん方の知識が怪しいと感じることもしばしばですし。おじいちゃんたちに説明する方法は心得ているのですが、ある程度ニッチなユーザーに対応できる(スペシャリスト)店員さんには今のところ出会っていません。
契約と違約金についてはよくわかりました、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Y!mobileから他の格安スマホへ 4 2022/05/29 19:01
- SoftBank(ソフトバンク) 機種変更についてです。 現在ソフトバンクでiPhone12pro256GBを無制限プランで使っていま 4 2023/05/13 14:55
- docomo(ドコモ) docomo iPhone8からiPhone13に機種変更しました。 (App StoreでSIMフ 4 2022/08/13 22:29
- SoftBank(ソフトバンク) 機種変更についてです。 現在ソフトバンクでiPhone12pro256GBを無制限プランで使っていま 2 2023/05/13 14:53
- docomo(ドコモ) docomoの機種変更について質問があります。 よろしくお願いします。 契約者→婚約者女 機種分割あ 1 2022/05/29 07:51
- その他(暮らし・生活・行事) Docomo解約したのに残されたdポイント 2 2022/04/12 20:27
- docomo(ドコモ) 今、docomoで契約したiPhoneSE2を使ってますが古くなってきたので機種変更したいですがまた 5 2023/08/11 22:35
- iPhone(アイフォーン) 【iPhone SIMフリー】ドコモ契約者です。「機種変更を自分でする方法」について、初歩的な質問で 10 2023/08/25 06:08
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク 携帯契約 について ソフトバンク1台(半年以上支払い済み本体代7万)ソフトバンク1台( 3 2022/11/09 22:19
- docomo(ドコモ) 機種変更 3 2023/04/08 21:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月々15万円を積み立て投資を行...
-
ドコモの携帯料金(端末代金)...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
電話番号で、『0570』『050』で...
-
嫁の通話記録を調べたいんです...
-
当時付き合っていた彼に名義を...
-
ドコモのアマゾンプライムを解...
-
ドコモのスマホプランのアマゾ...
-
通話中であることがスマホの相...
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
機種変更する予定なのですが、 ...
-
eo光ユーザーです。訳あって契...
-
今月の携帯料金が七万円以上に...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
docomoのスマホ持っていないけ...
-
ガラケーのsimをスマホに入れた...
-
イルモの0.5gプランに入って2ヶ...
-
間違えて今月分ではなく、来月...
-
今日購入したスマホをやっぱり...
-
docomoケータイプランでスマホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月々15万円を積み立て投資を行...
-
機種変更した携帯を戻したい
-
iPADについて
-
格安SIMに乗り換える場合、大手...
-
ドコモの携帯料金(端末代金)...
-
docomo iphone6→iphone6S plus ...
-
ガラケーからスマホに機種変し...
-
ドコモでスマホを購入するにあ...
-
月々サポート終了後は?docomo...
-
eSIMというものを最近知りまし...
-
50歳手前のおじさんですが、ス...
-
ドコモのスマホをガラケーに戻...
-
ドコモ 端末を2台同時に分割で...
-
ドコモのガラホについて
-
DOCOMOの家族割引
-
ドコモショップでガラケー購入...
-
素人質問すみません。 現在、iP...
-
mac book air でパワーポイント...
-
ドコモ[月々サポート]は端末代...
-
ドコモからのMNP転出と、転出当...
おすすめ情報