
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
>何を注文することが多いですか?
夏はアイスコーヒー
冬はホットコーヒー
>また、滞在時間や目的はどのようなものが多いですか?
滞在時間は30分くらい。
目的は大抵、疲れたから座りたいとか、
時間つぶしのためです。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/12/03 01:53
ありがとうございます。
男性は、ブラックが多いようですね。
女性は、カフェに行くと甘い飲み物もよく飲むので、男性は??
と気になっていました。参考になりました。
No.2
- 回答日時:
カフェの開業でも検討中か何かですか?(^^)
30代男性です。
80%コーヒー(ブレンド、その店のお勧め、エスプレッソがあればエスプレッソも良いです。そしてたまにアメリカン)
20%紅茶(ダージリン、アールグレイ)
コーヒーの刺激感が既に体に馴染んでいるからだと思います。
味的には紅茶の方が好きですが刺激感という意味ではコーヒーの方が強く感じるからです。
因に紅茶は本格的に美味しいものでないとリピートはほぼしません。
そういう訳で味の他に体調が優れず寒いときや胃腸の調子が良くない時なんかにも紅茶になりやすいです。
サイドメニューとしてはトースト系のサンドでしょうか。
軽く肉(ハムなど)が入っている様な食事の妨げにならず、かつ小腹の空きを抑えられる様な。
サンドイッチが元々好きなのですが、温かいコーヒー紅茶にはトーストサンドの方が合います。
私はカフェの方には申し訳ありませんが、おおむね「読書をしに行く」です。
もちろん時間調整やちょっとした気分で入る事もありますが、概ね読書です。
滞在時間は、その店によります。
「何となく圧力を感じた(^^;)時点で」というのが最近の主流ですが、その時点で既に何時間も居ます。
※もちろん混んでたら店の回転の為に出て行きます。
読書でもなければ10分前後でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
バイトの面接にいくのですが、...
-
コストコのカフェラテで使って...
-
スターバックスで電話してはい...
-
喫茶店で待ち合わせで注文しな...
-
漢字の読み方
-
昭和45年頃の1000円は今...
-
スタバでクッキーみたいなもの...
-
変なった
-
スタバが混んでいるときの席の...
-
コメダ珈琲コーヒーの英語表記...
-
チーノの意味
-
レトロで結構老舗の喫茶店に中...
-
夫婦で自営の場合、お互いをな...
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
人数より少ない注文は非常識で...
-
「来る」の反対語は「来ない」...
-
8年通っている喫茶店のマスター...
-
朝顔の外に零すな竿の露(詠み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
変なった
-
バイトの面接にいくのですが、...
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
スターバックスで電話してはい...
-
コメダ珈琲コーヒーの英語表記...
-
喫茶店で待ち合わせで注文しな...
-
チーノの意味
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
「来る」の反対語は「来ない」...
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
名前を呼んだり、苗字を呼んだ...
-
昭和45年頃の1000円は今...
-
カフェの入り方・注文の仕方教...
-
キャバ嬢の遅刻問題
-
スタバはワンオーダー制ですか...
-
茹でたパスタをキッチンの床に...
-
好きな男性に、私がズボンのチ...
おすすめ情報