dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

★先日surfaceRTを購入しましたけど・・・surfaceRTセキュリティ対策?は不要なのでしょうか?
何もしなくて良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

windows8シリーズにはWindows Defenderがついてます、つまりWindows Updateをちゃんとすれば最新の定義ファイルも落ちてきます。


Windows7の時はウィルス駆除ソフトとしては緩いと言われてましたが、8になって強力になってます。もはや市販ソフトは念のため以外には必要ありません。
アプリはMSが審査しています。つまりWebサイトからの侵入、外部デバイスからの侵入だけが監視する必要がある部分です。
ちなみにストアアプリはストアからのインストール以外はできませんので、フリーで変なものが出回る危険もなしです。しかも独自実行はできません。実行ファイルが隠ぺいされているのと、単独では実行できないから、ウィルスにキックされない仕様です。
つまり危険なのはディスクトップアプリだけなのですが、RTにはディスクトップがないのでそれも関係ありませんね。EXEファイルのないRTではウィルスも手も出せないということになるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

★そうなんですかあ・・・。詳しいお返事ありがとうございます。 ★よく分かりました。お世話になりました。

お礼日時:2013/12/06 10:37

現状は、何もできないので、何もしないでいいです。


人気がなさすぎて、わざわざハッカーやクラッカーが開発しないので大丈夫。Macにウィルスがないとされるのも同様の理由。

セキュリティ対策は保険にすぎないので、ソフトで対策しちゃうと知識がなくなって、余計に危険なこともある。
最大の対策は、今、自分に危機があるのか?の情報収集。それができないと対策しても回避できない。
自分の身に危険を感じた頃には、対策ソフトが出てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

★そうなんですかあ・・・。お返事ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/05 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!