
No.3
- 回答日時:
まず、僕は競馬をしないので、用語の確認です
【3連単】
1着、2着、3着となる馬の馬番号を着順通りに当てる馬券
【3連単ボックス】
選んだ何頭かの馬の組み合せをすべて買う買い方
【3連単】 の計算は
まず 先頭は 18通りあり、2着は 先頭以外の 17通りあり、
3着は 先頭と2着以外の 16通りあるので
18 X 17 X 16 = 4896通り です
ボックスで 3頭選ぶと、3頭のうち、どの馬が先頭、2着、3着
になっても良いので、
「当たり」 の場合は 3 X2 X1 = 6通りあります
例えば(11)(12)(13)の3連単ボックスを買うと
次の、6通りの組み合わせを買うことになります。
(11)→(12)→(13)
(11)→(13)→(12)
(12)→(11)→(13)
(12)→(13)→(11)
(13)→(12)→(11)
(13)→(11)→(12)
↑
Yahoo! 知恵袋
「三連単のボックスというのはどういう 買い方なんですか?
よく見かけるのですが ...」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
を1部 引用しました
ボックスで買う 3頭の選び方は
4896 / 6 = 816通り あります
> A群の(1から 100)迄と B群の( 1から 300)迄の 数字では
> ボックスで何通りになるのか計算方法も教えて下さい。
> 質問の仕方が悪いですがお願いします。
質問の意味、よくわかりませんが、
最高 100頭だと
3連単は 100 X 99 X 98 = 970200通り = 約97万通り
ボックスで 3頭の選び方は 970200 / 6 = 161700通り = 約 16万通り
最高 200頭だと
3連単は 100 X 99 X 98 = 7880400通り = 約 788万通り
ボックスで 3頭の選び方は 1313400 / 6 = 1313400通り = 約 131万通り
この回答へのお礼
お礼日時:2013/12/09 10:35
遅くなりました。ご回答有難うございました。
競馬
3連単の計算方法はおかげで良く解りました。
最も知りたかった A群B群の計算方法は単純簡単だったんだと 自分でも考えていたことが立証させてくれました1番さんの解答だったんです。
3連単の話しから誤解させてしまってヤハリ質問が悪かったみたいです。長々と すみませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) VBAで組み合わせ算出やCOUNTIFSの処理を高速化したいです。 4 2022/04/07 02:38
- 数学 小数点の計算についてです。 答えは与えられた数字の中で最も少ない桁に四捨五入で合わせるのですが、ひと 2 2023/04/04 15:19
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- その他(法律) 有給金額の計算について 5 2023/06/23 17:44
- Excel(エクセル) SUMIF関数について 4 2023/06/14 13:13
- JavaScript HTML,JS初心者です。 2つのselectボックスが有り その選択の組み合わせにより 指定した文 3 2022/03/31 23:35
- HTML・CSS 検索窓とcssハックについて 3 2022/04/22 12:21
- リフォーム・リノベーション 押入れスペースについて 1 2022/10/09 21:55
- Excel(エクセル) エクセルの関数に関しての質問です。 5 2022/10/07 11:17
- 数学 小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本、のおみやげ算。数学的に言うと何? 3 2023/04/07 09:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
プール計算って何ですか?
-
一個当たり15秒の製品を1時間で...
-
4分3の計算の方法
-
楕円の円周の長さの計算の仕方...
-
分数の計算で分子が0になったら...
-
映画を1.3倍速で見た時の時間計...
-
エクセルで日数を年数に置き換...
-
2と3以外の素数は6の倍数±1です...
-
金利の計算方法を教えてくださ...
-
公共工事の現場管理費率(%)...
-
【因数分解】括弧の中の引き算...
-
Excelで時間計算(負)
-
旧帝大の数学は抽象的、例えば...
-
半径の計算方法を教えてください。
-
ボイルシャルルの法則 窒素ガ...
-
面積から辺の長さを出す計算式
-
eのマイナス無限大乗
-
質問が四つあります。 一つ目、...
-
中学生の数学を習う順番に並べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
分数の計算で分子が0になったら...
-
一個当たり15秒の製品を1時間で...
-
映画を1.3倍速で見た時の時間計...
-
面積から辺の長さを出す計算式
-
楕円の円周の長さの計算の仕方...
-
30パーセントオフで371円だった...
-
中学生の数学を習う順番に並べ...
-
プール計算って何ですか?
-
eのマイナス無限大乗
-
10進法で時間の計算で30分が0.5...
-
半径の計算方法を教えてください。
-
4分3の計算の方法
-
エクセルで日数を年数に置き換...
-
袋のサイズから容量を計算する方法
-
公共工事の現場管理費率(%)...
-
0.8=1あるいは0.8進法
-
Excelで時間計算(負)
-
数学 計算(x二乗+xy+y二乗)...
-
積分のエクセル計算式を教えて...
おすすめ情報