dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雑貨屋を開きたいと思っています。
その場合、市などに何か営業許可のようなものを申請するのでしょうか。
それはどこ(役所の何課など)で、いくらくらいかかるものなのでしょうか。

食品の場合は許可が必要なのは聞いたことがあるのですが、
例えば雑貨屋で缶ジュースを1本売っただけでも食品の許可が必要なのでしょうか。

実は店を開きたいのは私ではなく、知人が開きたいと言っていて、私はそれを止めたい立場なので、
商売や経営に関するアドバイスは結構です。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

雑貨屋なら通常は要らないでしょう。


医薬品など許可の必要な物を扱わないなら…

食品も市販の缶や瓶のジュースを売るなら何の許可も要らないです。
(ただし牛乳は除きます、牛乳だけは販売に営業許可が必要です)
店側で瓶や缶を空けてコップなどに注いで提供するなら保健所の営業許可が必要ですが…。

ただ、税務上、開業届を出しておけばいいとは思います。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!