
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
職場の備品です。
ボールペン・メモ用紙・封筒・マジック・食器洗い用のスポンジなど。
あと職場の店装用の飾物(今の時期だとX'mas用の飾物)。
経費で落とすので100均で無くてもいいけど、私がその処理をしなければならなくて面倒なので自腹で買ってます。100均だから月に1000円以内で収まるし。
あと個人的にはナンプレ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストを描く時に使っている...
-
「楽しくなければ勉強じゃない...
-
「~し」と「~して」の違い。
-
これは才能ですか?? 高2の女...
-
村上龍という作家は何がしたい...
-
「するとしよう」や「しよう」...
-
高3です、勉強ができません
-
高校大学時代の成績表。勉強し...
-
中学国語 おくのほそ道について
-
大変参考になりますを別の言葉...
-
年齢調整死亡率直接法の計算
-
明日平針なんですがでも どれく...
-
義務教育の教科書と言うのは子...
-
医学部2年生。医学部の勉強に...
-
教科書の書き方の教科書ありま...
-
マザーボードに乗せられるCPUの...
-
値引きするという意味の「勉強...
-
フードコートに勉強をしに行く...
-
大学の点数の付け方について
-
私は、来年度受験生になります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文房具で、不便だなぁ~ と思...
-
中高生のみなさん、シャー芯に...
-
日記に合う筆記用具は…
-
体に鉛筆の芯が刺さったままの...
-
仕事での万年筆の使用について
-
イラストを描く時に使っている...
-
おすすめの文房具(ペン)といえば?
-
10月9日テストの日やん... えっ...
-
自分を文房具に例えると?
-
ブロッコリーの茎やキャベツの...
-
ボールペンのインクが出なくな...
-
シャーペンどの位使い続けてま...
-
それを見るとなぜか、切ないよ...
-
「ジス イズ ア ペン」に、...
-
ラップの芯、どうやって捨てて...
-
シャーペンを使っている時に困...
-
デルガードってクルトガのパク...
-
シャーペンで「描きやすい・お...
-
文房具の定番の商品
-
鉛筆はダサいと思いますか?
おすすめ情報