プロが教えるわが家の防犯対策術!

3年前に弟に10万円貸しました。
最初の2年間は1円も返してもらえず、去年から今やっと催促して計2万円返って来ました。

そして今回こそ耳を揃えて全額返済すると約束していました。
が、謝罪の一言無くシレッと無言で先日1万円だけ振り込まれていました。
※返済するのはボーナスの時だけです。去年は5千円を2回に分けて、今年は1万で計2万。

その態度にとうとう頭にきて法的にでも弟に支払わせたいと怒りが込み上げました。

弟は身分不相応にも犬も車も所持しています。3歳になる子供も1人居ます。
お金を貸した側の私にはどれもありません。子供も産むかも検討中です。

去年は返済より車検を優先されました。
車検にいくらかかるか知りませんが、それを払うお金はあるのです。

私の家族は既に離散しているし、
私は現在海外暮らしなので近所の目など気になりません。
それより弟に社会のルールを身をもって学んでもらいたい。
たかが10万ですが、子供の親として約束を守ってほしい。

貸した10万円はできちゃった婚の子供の出産費用でした。
弟が友達から借金すると言っていたので同情して貸しました。
しかし今はそれを後悔しています。家族から借りたからいつでも良いと甘えているのでしょうか。
友達から借りたほうが一生懸命返したのかもしれませんね。

今回は家族を訴える場合の方法や費用等を教えて頂きたいです。
それを本気で私が実行するか分かりませんが、弟に催促する最終手段にもなりますので。
ご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

>全額返済すると約束していました。



文面から「借用書」の文字がないんですが、口約束のみですか?
だったら、相手がしらばっくれればそれでお終いです。

後に借用書に相手が判を押せば訴えられるという事はあります。でも常識で
そんな自分が損になることする人間がいるはずないじゃないですか?
だから、そんなありえない条件でいまさら借用書作成は出来ないのです。

借用書がなければ、民事で何十年裁判ですね。
弁護士費用いくらかかってもいいなら雇ってください あなたの良い様にはなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

借用書というちゃんとしたものではないですが、メールの文章と通帳、毎回仲介になっていた兄がいます。

何十年裁判…を考えると貸した自分が悪いと諦めた方が良さそうですね。
弟とは今後金銭の関係は一切持たないつもりです。
悪徳金融に臓器売られようが何だろうが勝手にやってくれと思いました。

回答有難うございました。

お礼日時:2013/12/13 19:20

少しづつでも返してくる弟さんは、ましな方ですね。


個人が他人にお金を貸すということは、あげたものと思えと言われています。
それほど、個人に貸したお金の返済は期待できないと言うことです。
ましてや、兄弟(姉弟)のような肉親間では難しくなります。

意地になって裁判を起こしても、数万円の借金では高くついてしまいます。
それでもというのであれば、少額訴訟という方法もありますが、少しづつでも返してきた弟さんが意固地になって、今後一切返済に応じてくれない可能性もあります。

長年一緒に育ってきた弟さんの性格ぐらいご存知のことと考えられますが、ご質問者様がお金を貸した経緯によっては、それなりの覚悟があったとしか思えません。
今回は良い勉強になったと思って、長い目で返済されるのを待ってみませんか。
兄弟げんかをしてまで取り返さなければいけない金額とも思えませんが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

本当にロクでもない弟ですが、何もしないよりはマシ。そうですね…
今回は本当に良い勉強になりました。
今後は弟がのたれ死のうが何だろうが自業自得だと無視していきたいと思います。
兄弟でも情けは無用ですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/13 19:16

少額訴訟がいいのでは。

http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_minzi/minz …
費用も出ています。

海外在住で自分で出来なければ、弁護士(もしかしたら行政書士でも可?)に依頼しなければならないかも。そうすると赤字になるかもしれない。

借用書はあった方がいいけど、無ければ10万円を貸した時振り込んだのならそれが証拠になると思う。
2万円返済が振込だったとあるので、それも証拠になると思う。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり海外在住が費用をあげてしまうんですね…
訴えるにも、益々不便ですね。

借用のメールと通帳、仲介人に兄がいるので万が一の時は証拠は揃っています。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/13 19:11

法律論でいうと、借用書がなくても貸借契約は成立するし、現に弟は2万円を「返済」していることで自分の債務を認識しているので、訴訟することは可能です。


ただし、当初の借入金額であるとか返済条件であるとかは、あなたが証明しなければなりませんが。

でもね、ここの掲示板でもよく見かけますが、こういう借金は結局貸した方の負けです。
訴訟するための費用や手間や心労を考えれば、とても8万円に見合うものではないと思いますよ。

ここは弟への出産祝いと割り切って、今後の付き合いはしないということで気持ちを収めてはどうでしょうか。こんなことでストレスを貯めこんでいては、あなたにとって8万円以上の損失です。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

貸したほうが負け。そうですね、頭では分かっていました。
出産祝いは2万円のベビー用品、結婚祝いには5万円のテレビを買ってあげています。
そして私の結婚祝いは何も貰っていません(^_^;)
私の結婚式のご祝儀も何も無く、弟夫婦は手ぶらで出席してご馳走を食べて土産を貰い、ついでに駐車場代を私に請求して帰って行きました…そーゆーヤツなんですよね。
真面目に返済するわけが無い…

回答有難うございました。

お礼日時:2013/12/13 19:03

"家族を訴える場合の方法や費用等を教えて頂きたいです"


   ↑
弁護士に頼むのが一番簡単ですが、まず
間違い無く赤字になります。
弁護士も嫌がるでしょう。

少額訴訟をやることをお勧めします。
本を一冊買ってきて、その通りにやれば
よいです。
素人でも出来ます。

訴訟費用は、数千円で済みます。
勝訴すれば相手から取れます。


ところで証拠はあるんでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少額訴訟というものがあるとは知りませんでした。

メールと通帳、仲介人に兄がいるので、それが証拠になるかと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/13 19:24

回答ではありませんが、出産祝いに10万あげた・・・じゃダメですか?



相場は3万程度らしいので、残金で良いかと思います

参考URL:http://www.kitanet.ne.jp/~akutsu-s/knowledge/syu …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

出産祝いに2万、結婚祝いに5万円あげています。
私は一切何も貰っていません…(^_^;)
それどころか結婚式場の駐車場代を請求されました。
本当にロクでもない弟で情けないです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/13 19:26

簡易裁判所への訴訟提起、少額訴訟や民事調停の申立てが考えられますが、費用対効果を考えつつ、方針選択を行う必要があります。

    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!