
おはようございます。
大切なので消してはいけないと思い「保存」した留守電のメッセージの聞き方がわからなくなってしまいました。
DoCoMoの携帯なので、通常録音されているものの再生は「1417」をダイヤルしますので同様にしてみたら、「新しいメッセージはありません」となってしまい、一度再生して保存したいわゆる「新たに録音されたのではないメッセージ」が聞けません。
仕事の内容で確認しなきゃならないことが録音されているんです。
取説も見当たらないのですみません...どなたか...なるはや、いやチョッパヤで教えて下さい...
よろしくお願いします。m(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
保存した伝言メッセージの再生は「1416」です。
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/keitai/rusude …
なお「159→1」で遠隔操作機能の開始を設定していれば、他の電話機からの遠隔操作で聞くこともできます。
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/keitai/rusude …
参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/keitai/rusuden2.html,http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/keitai/rusude …
そうでした!1416でした!
過去に1~2回使ったことがあったんですが、普段使わない機能やメニューにないものはどうしてもわからなくて...
とっても助かりました。
回答どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定電話を受話器上げ以外で話...
-
固定電話の留守電に音楽がなり...
-
固定電話から変な音がする
-
留守電に残された音声を残したい
-
1417の電話番号について
-
これは盗聴になりますか?
-
昔、国際電話の通話料が高かっ...
-
公衆電話での会話は、すべて録...
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
+なしの先頭81からの電話着信に...
-
しまった!!受話器があがった...
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
電話が永遠に鳴り続ける…
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
PS5は使わないなら電源切ってコ...
-
固定電話。相手の声は聞こえる...
-
電話の受話器のコードのグニュ...
-
違うメーカーの電話子機は使え...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去の通話内容をどうしても再...
-
固定電話を受話器上げ以外で話...
-
固定電話の留守電に音楽がなり...
-
シャープの留守電は応答メッセ...
-
固定電話から変な音がする
-
留守電に残された音声を残したい
-
1417の電話番号について
-
留守番電話
-
留守番電話で録音なしにメッセ...
-
携帯電話の混線ってありますか?
-
固定電話の留守番電話を他の機...
-
メッセージで留守番電話伝言あ...
-
留守番電話で複数のメッセージ...
-
警察署って普段通話記録してる...
-
録音メッセージが複数保存でき...
-
保存した留守電の再生方法(DoC...
-
「おたっくす」の留守対応機能...
-
電話録音と録音テープの入手に...
-
固定電話の留守電機能が故障
-
おれおれ詐欺
おすすめ情報