dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネット上で商品の販売をしているので電話番号を公開しており
営業時間内であれば応対しているのですが 営業時間外で電話に出られなかった場合に
営業時間は○時~○時ですのでおかけなおしください、といったメッセージを流して
相手にかけ直してもらいたいです。

一般的な留守番電話ですと メッセージを流すとセットで相手の用件も録音してしまいますが
用件の録音なしにただメッセージだけを流すにはどうしたらいいでしょうか?
当初は録音されたものにいちいち折り返しの電話をかけて、、、としておりましたが
録音件数が多いと電話代も馬鹿になりません。
そこでメッセージだけ流して録音せずに電話を切りたいです。



ググってみると 業務用のかなり高い電話機であればそういう機能もついているようですが
(時間帯によって自動でメッセージを切り替えるなんて機能もあったりですがそこまでいりませんし)
1万円程度の家庭用電話機でそういうことができる機種はありませんか?
留守番電話の機能から録音機能を除くだけだから(ニーズがあるかはともかく) 技術的には留守録機能よりも簡単なはずですので・・・

電話機ではなくそのようなメッセージを流してくれるサービスに転送するようにするなど方法は問わないので 初期費用1万円程度か 月々1000円以内程度で実現する方法があったら教えてください。


よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

録音時間「0秒」は設定できませんか?



「0秒」設定ができれば、メッセージの後、録音できずに回線切断できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

取り扱い説明書を見てみたところ留守電の録音時間の設定がありました。残念ながら0秒は指定できませんでしたが1秒に指定して 自分録音メッセージと組み合わせて使用することで対応できそうです。

お礼日時:2012/01/12 15:47

家電なら、不在通知機能がありませんか?


留守電は、留守番をする機能ですが、不在通知は留守を伝えるだけの機能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

残念ながらうちの電話機には不在通知機能がありませんでした。
しかしそういう名前でついている機能なのですね。勉強になりました。

お礼日時:2012/01/12 15:48

壊れたので購入しかえましたが、以前のものは、家庭用の安い(1~2万円台)で、「ただ今留守をしています。

おかけ直しください」と言うのがありました(いろいろなパターンがありました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

残念ながらうちの機種にはついておりませんでしたのでもしかすると同じ安い機種でもメーカーによるのかもしれません。

お礼日時:2012/01/12 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!