dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社内ネットワークから、Googleドライブへのアクセスが制限されているのですが、
Chromeにproxyの設定をしたりして、使用できる方法はありませんでしょうか?

A 回答 (3件)

制限されているのにはそれなりの訳があります。


(情報漏洩など)
それをプロクシなどを使ってアクセスした事がわかったら懲戒処分ですよ。
(大体バレます、管理者はこんな事を聞くあなたより上手です)
最悪解雇!
おかしな事はやらない方があなたのためです。
    • good
    • 0

社内ネットワークであれば当然セキュリティの関係でオンラインストレージなどは


制約をかけているでしょう。前の方も書かれていますが勝手に設定をして
勝手に使用したら懲戒処分もあり得ます。

ちゃんとシステム管理者に利用用途など説明し許可をもらい設定してもらいましょう。
私的利用であれば問題外です。
    • good
    • 0

それこそ「管理者にご質問ください」の定型的な質問ですね。


具体的にどういう方法で制限しているのかわからない状況ではお答えしようがありません。

質問した結果、会社のポリシー違反の行為として処罰が待ち受けているかどうかは回答者の関知する所では有りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!