プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、エアコンフィルターが埃びっしりになっているのに気づきました。原発事故前からずっと今まで、フィルターを全く掃除していなかったのです。どうして気づかなかったのかと思うと自己嫌悪でたまらなく辛いです。こどもは事故当時一歳でした。ずっと夏も冬もエアコンを使ってきました。静岡市に在住です。このエアコンからの内部被曝をどう計算したら良いですか。このフィルターの埃は三年間で放射性物質がどんどん濃縮されているのでしょうか。またつまったフィルターを通って吹き出される空気はどのくらい汚染されているのでしょうか。どなたか情報をお持ちでしたらよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

No4に書いた者です。


まずは、誤字が多かったことについて、すいません、確認不足でした。

お尋ねの件ですが、ラドンは気体ですが、その後の壊変核種は固体です。
ですので、埃などに付着する(静電気などで引き寄せられるなど)ことが多いのは確かです。

ただ、ラドンの後は全体的に半減期が短いため、ある程度の濃度以上は上がり続けるのは考えにくいです。
ただ、部屋の中では特にマンションなどでは全方向にコンクリートの壁がありますので、安定的にラドンが供給されるため、部屋を開け放ち続けていないとラドン濃度を下げ続けることはできません。

ただ、安定的な供給源(コンクリート)が身の回りにあるため、一日のうちいくらかエアコンを動かしていれば、フィルタに供給もされ続けると想像できます。

以上、参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0

測定器を夭死されて測定されているということで、かなり気にされていると思います。


ただ、エアカウンターなど市販のサーベイメータでは核種同定(何が放射線を出しているか判別する)まではできませんので、余計に不安になられるのは分かります。

内部被ばくの計算に関しては非常に難しいところですが、フィルタ上にある放射性同位元素の量を確定して、そこからの飛散割合(実験室などでは1%で計算していますが、それでも安全側に計算しています)を掛け、内部被ばく係数を掛けて出すことになります。


以下は参考としていただけるかわかりませんが、情報として書かせていただきます。

自分は大学の放射線施設に勤務しており、子供達を相手に放射線に関する実習などを夏休みなどに行っています。
その際に行う実験の一つなんですが、ダストサンプラーを使って空気中にある塵をフィルタに集めて、それをサーベイメータを使用して測ってもらいます。

空気中には建材(特にコンクリート)中や土壌中に含まれるウラン(238U由来)系列、トリウム(232Th由来)系列の放射性同位元素がガスや細かいチリとして浮遊していますので、それを集めて測るとβ線、γ線ともに明らかに有意な数値が出ます。(もちろん集める時間や空気の量で数値は変わります。)
元々土壌中には238Uや232Thは含まれている元素で、これが放射線を出して変わっていく途中で、222Rnや220Rnというガス状の放射性同位元素になり、土壌中から空気中に出てきます。

222Rnや220Rnという元素はラドン、トロンと呼ばれ、多く含まれている温泉などでは、ラドン温泉、ラジウム温泉などと呼ばれ、元々我々の身の回りにあるものです。
密閉性の高い住宅に住まれている場合、換気がなされていないとこの濃度が普段より高くなっていることが多いです。
特に北欧などによくある密閉性の高い住宅では空気中のラドン濃度が高くなることが調査や論文などでも示されています。


多分こういった情報だけではご安心いただけないことが多いと思います。
ですので、せっかく放射線の測定器をお持ちですから、一つ実験を行っていただければと思います。

掃除機のフィルタを新しいものに変えていただき、普段と同じように掃除をしてください。
掃除が終わったら、掃除機のフィルタを放射線測定器で測ってみましょう。
多分、普段より高い値が出ると思います。
おそらくは普段より室内にCsなどが入らないように気にされていた方でしょうから、今あるのは推測ですがラドンからの壊変物だと思います。

エアコンもいつも使用されているのであれば、そのたびにフィルタに埃を集めています。
ですので、Csも放射性同位元素をその中に集めている可能性がないとは言えません。
ただ、家庭用エアコンですと室外の空気を取り込むものは少ないようですので、室内循環型であれば放射性物質の量は巣個まで多くはないと思われます。

ちなみにβ線の測定器であれば、ここからの数値の変化を見て判断する核種がRnとCsだけであれば、建材由来のRnのせいなのかCsのせいなのか判断することもできます。
4,5時間でβ線が大きく減っていくようなら、おそらくは建材中のウランやトリウム由来のラドンやトロンが変わったものだと判断できます。
もしそういった測定器をお持ちなら、試してみていただいてもいいかと思います。
必要であれば、情報は追記いたします。

長文になりまして申し訳ありません。
少しでも参考になりましたら幸いです。

この回答への補足

ご丁寧に教えていただきありがとうございます。昨夜も子供の寝顔をみながら苦しくて眠れませんでした。アドバイスをいただけて本当に有難いです。気にしている割に、仕事に家事にと忙しく、何年も平日は換気も掃除もせずにエアコンを使っていました。家での食べ物だけ、気にしていました。はじめは寝室のエアコン付近のソファとクローゼットでエアカウンターがあまりに反応するので気になってはいましたが、ご指摘通りのラドンのことをネットで知り、そのせいだと思っていました。しかし積極的に部屋の換気をしても数字が下がらないのです。ソファを掃除機で吸って数字が少し下がったので、埃が悪いのだと気づいた次第です。そして、先日エアコンフィルターに気づきました。直ぐに実験したいです。どうか、そのときまたアドバイスをよろしくお願いします。一つだけ今お聞きしていいでしょうか。ラドンも、セシウムと同じように埃にたまると考えていいでしょうか。

補足日時:2013/12/16 12:44
    • good
    • 0

》エステーのエアカウンター


・精度はどんなものでしょうか。家庭用の物ですと精度には疑問符がつきます。

・静岡県から公式データが公開されています。
=>http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/1fmonitoring/ …

・これと比べて疑問があれば下の方にある問い合わせ先へどうぞ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。数字を確認しました。やはり誤差があると思いますが、そこそこ妥当な数字かと思います。エアコンフィルター付近の数字をみただけでは、やはり汚染の程度まではわからないでしょうか。眠れないくらい悩んでしまいます。気にしすぎでしょうか…

お礼日時:2013/12/15 19:45

気になるんなら、自分で測定器購入してきて測定してください。


書かれている情報で計算出来る人は居ません。

この回答への補足

お返事いただきありがとうございます。フィルターにエステーのエアカウンターを近づけると0.90-0.14マイクロシーベルト/hになります。その他の室内では0.05-0.08マイクロシーベルト/h程度です。そのエアコンの下にあるソファ付近もフィルター付近と同程度です。マンション二階に住んで居ます。本当はフィルター自体を測定所に持っていけたらいいのですが、さわるのが怖くてまだそのままです…
やはりまずは調べてもらうべきでしょうか。

補足日時:2013/12/15 17:50
    • good
    • 0

まず、そのフィルターからどれだけ放射線量が出ているか。

では?

この回答への補足

お返事ありがとうございます。上の方への補足で間違えてしまいましたがエアコンフィルター付近にエアカウンターをかざすと0.09-0.14マイクロシーベルト/hになります。(0.90は間違いです)エアコン付近のソファ付近も同じです。離れた他の部屋は、0.05-0.08マイクロシーベルト程度です。

補足日時:2013/12/15 18:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!