dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

厨房の業務用エアコンのフィルター掃除についてです。
写真の写真フィルターにホコリが層のように
へばりついてます。
どうやって掃除すれば良いですか?
よろしくお願い申し上げます。

「厨房の業務用エアコンのフィルター掃除につ」の質問画像

A 回答 (6件)

強アルカリの洗剤を吹き付け高圧洗浄機で洗浄します。


普通は予備を用意しておき交代で交換しながら使用します。
うちの会社は洗剤のブレイクアップを使用してます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
高圧洗浄機かー

お礼日時:2022/06/07 09:32

高圧洗浄機は弱くて良いので水道の圧が強ければ無くても良いです。

    • good
    • 1

そのフィルターは厨房エアコンに使われるオイルミストフィルターなので基本使い捨てです。



https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ …
    • good
    • 1

手前のホコリの層は掃除機で吸って下さい。


掃除機が汚れて困る場合はハケなどで払い落とすと良いです。
その後はマジックリンなどのアルカリ性薬品を噴霧すると油は溶けます。
お湯も効果的です。
最後に高圧洗浄機で洗浄すれば完璧です。
このフィルターは鉄棒の金具を外すと、枠から取出せます。
枚数が多い場合は、取り外して洗濯機で洗うと楽にきれいにできます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
高圧洗浄機かー

お礼日時:2022/06/07 09:31

エアコンではなくてレンジフード(換気扇)だと思います。


手前の黒い取ってを持って向こうへ押せば、ステン枠ごと外せると思います。

後は、ななめにかかった針金は外せますので、外せばスポンジ状のフィルターが外せます。
洗浄可能かもしれませんが、取り替えになる可能性が高いと思います。
レンジフードフィルターとして不織布かガラス繊維の物が売られていますので、サイズを確認して購入してください。メーカーに問い合わせれば適合品があるかもしれません。
    • good
    • 1

マジックリンを振り掛けて拭き取って下さい。


外せるなら外してマジックリンをかけてしばらく置いた後熱湯をかけてたわしでこすり取って下さい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
マジックリンって油汚れ用のですか?

お礼日時:2022/06/05 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!