
windows2000について質問です。
会社では、windows XPを使用しています。
自宅PCのOSが、windows Meなのですが、windows2000にグレードupしたいと考えております。
しかし私は、windows2000を使った事がありません。MeやXPと比較して、どういった特徴があるのでしょうか?
また、XPですとUSBにメモリやマウスを差し込めば、自動認識してくれますが、2000ではどうなのでしょうか?
おわかりになる方がいらっしゃいましたら、お教えいただきたく、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows2000ですが、95,98,98S,Me,XP(Home),XP(Pro)と併用して見て一番安定してると思います。
特に性能的にパソコンが苦しければ、XPより2000をお勧めします。
MeやXPと比べると面白みは無く、動画や音楽を楽しむには(ソフトを買い増ししなければいけないので)薦められませんが、派手さがない分安定感は抜群です。
(結構怪しいソフトを入れたりめちゃめちゃ使いますが、何とか1年持つのはWin2kのみで、98やXPは半年ほどでだめになります。--使い方が異常ですから、普通は大丈夫ですが)
Meはよく言われるように、16ビットアプリの相関性を残しつつ、マルチメディアも使えるようにしたため、鈍重でフリーズしやすいOSで、個人的にはもっとも嫌いです。
敢えて古い物ようにWindows98Sを維持してます。
現在Premiere(Adobeの動画ソフト)等を除けば殆どの物がWindows2000でも動きますから、パソコンを換えずにそのままアップグレードするならWindows2000を、新規に買うならXPをお勧めします。
勿論マルチメディアに余り関心が無く、ビジネス志向なら2kという意味ですが!!
No.3
- 回答日時:
WinXPはあまり使ってないのですが、 お使いのPCの性能があまり高くない(1GHz以下のCPUなど)であればWin2000を、それより性能があればWinXPをお勧めします。
Win2000をWinXPと比較してですが
・デスクトップが異なる(WinXPでも設定で同様に出来ます)
・WinXPより要求性能が低い(メモリは両方とも256MB以上は必要です)
・余分な機能が少ないせいか、安定度が高い
・マルチメディア系には不向きとされる(実はゲームなどもほぼ問題なく動くが、一部不具合がある場合もあり)
などでしょうか。
> また、XPですとUSBにメモリやマウスを差し込めば、自動認識してくれますが、2000ではどうなのでしょうか?
客先作業などでUSB用のメモリを使ってますが、Win2000でも全く問題なく自動認識しますよ。
マウスについても、同様に問題ありません。
No.1
- 回答日時:
MEに比べると、2000の方が古いシステムでXPに比べると安定性は同等、使い勝手は若干慣れが必要で、XPに慣れた人なら使いにくいかも知れません。
私は2000とXPは両方使いますが、XPでは動かないソフトや装置があるから利用しているのであって、2000を現段階で利用を始めるのはそれほどお勧めできません。設定をするにも細かくでき、XPのプロと同程度の細かさまで管理できる反面、設定方法を知らないと動かないという状態のこともあります。
また、MEは、フリーズしやすいものの、XPの多くの機能を持っているのと、95、98、98SEのソフトがそのまま利用できる特長があり、今使用しているソフトが2000では動かない可能性があります。最近購入したものであれば、XP対応が主で、むしろXPだけしか動かないものもあるくらいですが、ちょっと前のものは2000でも利用できません。
私がいまだにMEを利用しているのは、プリンターや付属の装置が95,98,98SE,MEでしか動かないものを利用しているからであって、プリンター等を利用するときや簡単な仕事にしか利用していません。1時間も連続で作業するとフリーズしやすくなるからです。
もしも、ある程度のメモリーが増やせるならXPをお勧めします。新規に2000を勉強しても慣れた頃にはもう使われていない可能性もあるし、ドライバーにも苦労するかも知れません。私は、メーカーもののデスクを利用することが多いので、メーカーが2000用のドライバーを用意してくれるので困りませんが、ドライバーがそろわないと満足に動作しないのが2000です。
現状では、2000のドライバーは多く作成されていますが、どこで手に入るかを知らないと利用できないし、場合によっては有料で手に入れることになります。あまりハードに詳しくないのなら、XPの方が安全だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 教えてgooの OS の部分に Windows11 を追加してほしい 2 2022/08/09 17:06
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows 10 教えてgooの OS の部分に Windows11 を追加してほしい 2 2022/08/11 19:09
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(ゲーム) Windowsアスカ見参プレイするのに下の通りのが必要みたいですがメモリー、ビデオメモリーHDD別々 3 2022/09/19 23:24
- ノートパソコン ハードディスクとCPUを入れ替えたい 6 2023/07/09 00:17
- Windows 10 Windows XP SP3 の電話認証を教えてください 8 2023/07/19 05:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 条件を満たすwindowsXP パソコンをお探しいただけますか。 3 2022/09/11 10:47
- Windows 10 Windows XP プロダクトキーについて教えてください 20 2023/07/04 23:59
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン購入か、メモリの増設か
-
自宅パソコンを高スペック化し...
-
ムービーメーカーのカクつきが...
-
デスクトップパソコンの買い替...
-
初心者過ぎる質問です・・・
-
動画編集の際のPCのスペックに...
-
デスクトップの購入アドバイス...
-
グラフィックボードのON/OFF切...
-
このスペックでこのゲーム グ...
-
グラフィックカードを買い換え...
-
ゲームをするのに必要なグラフ...
-
ノートPC用メモリ規格PC4300とP...
-
対応CPUについて教えてください
-
デュアル画面で表示がされない...
-
CPUについて教えてください。
-
グラボなしのpcでブルアカはプ...
-
パソコン数台の運用について。
-
DELLでXPS 8300の購入を考えて...
-
UEFIグラボへの対応
-
pcのスペックについて 自分は普...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ムービーメーカーのカクつきが...
-
どんなPCを買っていいか分か...
-
パソコンの買い替えCPUはCelero...
-
Me・XPと比較しての機能を教え...
-
パソコンの選び方
-
PCを高速化したい
-
Windwos 7はデュアルコアでは対...
-
Vistaは本当に重いのか?
-
新しくOSを入れる場合なににす...
-
エンドロール動画編集用ノート...
-
PCスペックが適切かどうか?
-
ノートパソコンの買い替え
-
iMac MA876J/AかMA877J/Aで買う...
-
詳しい方教えて頂きたいです。 ...
-
デスクトップパソコンの買い替...
-
PCの探し方についてご質問です。
-
起動してから時間が経つと不安定
-
初心者過ぎる質問です・・・
-
大学用のパソコン購入
-
Windows7の快適な推奨メモリ容...
おすすめ情報