dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式エンドロール動画編集用のノートパソコンの購入を考えております。
今は委託されている会社のノートパソコンを借りています(スペックを決めたのは自分です)。
ちなみにマウスコンピューターのBTOノートパソコンです。

1)マウスコンピューターを含めていろいろ検討していますが、会社のノートパソコンのスペックと同じようにマウスコンピューターでBTOカスタマイズしても3、4万ほど高くなってしまうのは、会社ノートを購入したのは3月くらいなので第3世代Core i 7だったのが、現在は第4世代Core i 7になったり、PC部品の価格が上昇したからなどの理由でしょうか?
編集作業に支障がなく無駄のないスペック(無駄に高い部品はいらない)で、なるべく値段をおさえたいのですが、お勧めのBTOパソコンショップやメーカーを教えて下さい。


2)EDIUSは、インテル標準のグラフィックドライバー使用すれば、インテル・クイック・シンク・ビデオの機能が使用出来るので、BDやH.264へのエンコード速度が向上するから、あえてグラフィックカードは搭載しないという方もいるのですが、必要ないと思いますか?

高性能のグラフィックカードを使用すると、描画の速度は向上するが、レンダリングや編集作業は、CPUやメモリーの性能のほうが重視されという声もあります。




使用ソフトはEDIUS 6です。
撮影ビデオカメラは、AVCHD業務カメラで、現在はSDモードで撮影→59.94iプロジェクトで編集後、DVD上映&納品です。
将来的には、AVCHD業務カメラもしくは一眼レフカメラでHDモード撮影(一眼は詳しくないですが、もともとHD撮影しかできないかも)、上映はDVDで納品はブルーレイというパターンも出てくるかと思います。
(上映はDVDならプロジェクトは、59.94iになりますが…)





現在借りて使っているノートパソコンのスペックは以下の通りです。



【 OS 】 Windows 7 Professional 64ビット ※SP1適用済み
【 CPU 】インテル Core i7-3630QM プロセッサー (4コア/2.40GHz/TB時最大3.40GHz/6MBキャッシュ/HT対応)
【 メモリ 】 16GB メモリ [ 8GB×2 (DDR3 SO-DIMM PC3-12800) ]
【 SSD 】120GB Samsung 840 シリーズ (6Gb/s対応)
【 HDD1 1TB  5400rpm
【 マザーボード 】インテル HM77 Express チップセット
【 VGA 】NVIDIA(R) GeForce(R) GTX660M (ビデオメモリ2GB/NVIDIA(R) Optimous(TM)テクノロジ対応)
【 ドライブ1 】ブルーレイディスクドライブ (BDXL(TM) 書込対応)

A 回答 (1件)

良いスペックのノーパソじゃないですか


当方はどういう作業でどのぐらいCPUを使用したりするのか分かりませんが
そのCPUなら普通に大丈夫そうです
HDDが1TBというのは少し不安かもしれませんね(保存量的に)外付けHDD等で代用はできますが
エンコード速度は下がっても良いけど描画を優先したい場合はそのままで良いと思います
エンコードの時間かかるストレスが嫌というならクイックシンク等が導入されたものを購入すれば良いと思います
正直そのノーパソで十分に作業ができると思います
なるべく値段を抑えたいとは言われても幾らまでなら出せるってのが分からないですからお教えできないかと
あまり詳しくないので探せなかったのですが
クイックシンクが搭載されてるPCは既製品だと見てないです
デスクトップなら割とあるのですが・・・
まぁクイックシンクはあれば良いって感じですがね
細かい事は分からないので本当に申し訳ない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!