
9歳の息子がいます。
大の金魚好きで、自宅にも金魚を数匹、大切に飼っています。
その子から「金魚のお医者さんになるにはどうすればいいの?」と質問されました。
動物のお医者さん:獣医さんなら聞いたことはあるけれど、
魚(金魚)のお医者さんへのなり方は分からず、答えてあげることができませんでした。
そこで質問させて下さい。
金魚(魚)のお医者さんになるには、どうすればよいのでしょうか。
何系の大学に進み、どういう資格が必要なのでしょうか。
それ以前に、魚のお医者さんという職業は存在するのでしょうか。
全く知識がなく、大変申し訳ございませんが、ご回答よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>金魚(魚)のお医者さんになるには、どうすればよいのでしょうか。
獣医になって金魚(魚)を専攻する。
>何系の大学に進み、どういう資格が必要なのでしょうか。
酪農・畜産系の大学にある、獣医学科に進む。必要な資格は、上述。
>それ以前に、魚のお医者さんという職業は存在するのでしょうか。
存在する。
「魚病学」という学問がちゃんとあります。大学の授業では単位もあります。獣医師国家試験の範囲でもあります。
No.2
- 回答日時:
「金魚のお医者さんになるにはどうすればいいの?」
という言葉は本当に医者になりたいというわけではなく
単なる知識欲かもしれません
お子さんが何かに興味を持ったときに
わからないからといってあきらめるのではなく、
「じゃぁ、一緒に調べてみようか」と言って
図書館などに一緒に行って関係ありそうな本を
探してみるのはどうでしょう
子どもは色々な事に興味を持ちますが
その都度その知識欲を満たしてあげれば
自分が本当にやりたい事はなんなのか、
子どもの未来の選択肢を広げてやれるかもしれません
一緒に図書館に行く時間がとれなければ
パソコンで検索するのを手伝うだけでも効果は期待できます
どこの誰とも知れない誰かから得た知識を
そのまま伝えるよりも、信頼できる大人と一緒になって
自分で調べた知識のほうが、達成感も充実感も
より高まる事と思います。
早々のご回答ありがとうございます。
息子とは金魚の話を常々しており、図書館へも足を運んだりして、金魚への興味は深くなっているようです。
金魚を知りたい以上に、病気の魚を救いたいのだそうです。
私の説明不足でした。すみません。
私どもに寄り添う心温まるご回答、ありがとうございました。
これからも子供と一緒に夢に向かえればと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 昨今はだ大の魚釣りブームです。魚釣りの道具については高価なロットやリールもあり、始めるにはお金が相当 3 2022/09/12 10:28
- 大学・短大 https://youtu.be/0-w_PGK2JhY https://youtu.be/qvj_ 1 2023/04/03 19:15
- その他(健康・美容・ファッション) 医者から魚を取れと言われたんですが、イワシって栄養価高いですか? おすすめの魚あれば教えてくださいm 7 2023/06/16 16:00
- その他(法律) Wikipediaの著作権について 2 2022/08/14 07:14
- 魚類 壁掛けアクアリウムについて 2 2023/04/08 12:28
- 魚類 至急回答お願いいたします! お祭りですくってきた金魚のアゴが赤いです。もう1匹の金魚のアゴも少し赤く 1 2022/09/08 16:56
- その他(ペット) 金魚について。 3日ほど前から 金魚6匹お迎えしました 6匹中2匹デメキンなのですが そのうちの1匹 2 2022/09/19 22:54
- 魚類 金魚は飼ったことがないので、金魚の飼い方を教えてください。 金魚は2匹います。 必要なものや、水槽の 4 2022/08/17 13:15
- 物理学 1.素粒子と場は別物ですか。 2.そうすると素粒子ではない場は何からできていますか。 3.素粒子から 5 2022/12/14 13:37
- 魚類 淡水魚用の薬を海水魚に使ってしまった 2 2022/04/06 04:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報