![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
投稿カテゴリはこちらでよろしかったでしょうか?
現在XPユーザー(coreIIDuo使用)です。
年越し前にデスクトップPCで買い替えを考えております。
主な使用用途ですが10~15前後タブを開き、それぞれのタブで動画(ニコ動やYoutube、FC2等)をロードし、ロードの待ち時間で別タブにてオークションやネットで調べ物をします。
同時にituneにて音楽を聴くという感じです。
ウインドウズ8か7云々よりCPUとメモリを重視するべきとご指摘頂いたのですが上記の利用がメインの場合はどれほどのスペックが良いのでしょうか?
メモリは8GBくらいあるといいとのことですが、CPUはcore i5とi7のどちらが良いのでしょうか?
たくさんの動画ロードと音楽、オークションでもタブを同時に開きますので処理能力が高いi7の方が良いのでしょうか?もしくはi7ですと宝の持ち腐れになりますでしょうか?
今のところ
(1)http://kakaku.com/item/K0000594967/spec/#tab
(2)http://kakaku.com/item/K0000604515/spec/#tab
(3)http://kakaku.com/item/K0000602847/spec/#tab
を考えております。
使用内容に対してi5とi7であまり変わらないのであれば(1)を考えております。
i7の方がサクサク動くようであれば(2)or(3)を考えております。
なお、(2)と(3)の違いは大きくどのように違いますでしょうか?
また、上記の商品以外にも今回私の用途にあったPCがあったら教えていただいてもよろしいでしょうか?
なお、現在使用の回線はauひかりoneだったと思います。
あまりPCに詳しくないもので・・・・・・恐れ入りますがご教授願います。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
10~15前後タブを開き、それぞれのタブで動画のダウンロードをするだけでもHDDがいくつものファイルを同時に書き込みをするのでかなり負荷の高い状態になります。
その状態で音楽を聴いたり、ネットを見たりしようとしてもHDDの読み書きが遅くなってしまい、いくら性能の良いCPUのPCでもサクサクは動かないし、ダウンロード時間も余計にかかってしまうと思います。
ダウンロード自体は特に高いCPU性能は必要ないのでi5のモデルでも構わないと思います。
ダウンロードしながらもサクサク動かしたいならダウンロードファイルの保存先を外付けのHDDやUSBメモリー等の外部ストレージにすることで内蔵HDDの負荷を減らして音楽再生やネットを見るのもサクサク動かせると思いますし、内蔵HDDの寿命も伸ばせると思います。
No.2
- 回答日時:
その用途だと、CPUはi5で十分だしメモリも8GBで事足ります。
むしろグラボをGTX760クラス搭載したほうがいいでしょう。
なので1~3はケース小さいのでアカンですね。
BTOがいいのであれば、ミニタワーのi5モデルにGTX760差せばいいと思います。
http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/#lm-ih300s
No.1
- 回答日時:
ゲームをしない限り、差は感じることはないでしょうね。
2と3はほぼ同じですね、スリムPCは、保存とかするなら
HDDを増設出来るミニタワーPCの方が良いと思います。
メモリは16GBあれば良いかな・・・使用用途なだけに
多すぎるかなと思ってしまいますが。
http://kakaku.com/item/K0000603957/
LuvMachines Lm-iG300X4 Windows7搭載モデル
私は↑がオススメですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 8 2023/02/02 20:03
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- モニター・ディスプレイ どのモニターを買うか迷っているのですが、 5 2022/05/03 09:57
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。) 26 2022/04/05 15:26
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- デスクトップパソコン 有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5 2 2022/07/16 12:23
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングPCのスペック、組み合わせについて PC初心者なので拙い文など箇条書きなどで理解しづらいか 5 2022/04/25 15:35
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
youtubeのサムネイルを縦4列配...
-
新しいタブと新しいウィンドウ...
-
Safariで、「プライベート」の...
-
Excel tab入力方法
-
違法ダウンロードしたことにな...
-
QRコードで複数セルに一括入力...
-
Excel でタブ(\\t)入力 は出...
-
Accessで独自メニューバーまた...
-
QRコードで読み取って飛んだ先...
-
acrobatで、タブに表示されるフ...
-
Photoshopで画像を開くと全画面...
-
firefoxで新しいタブを今開いて...
-
パソコン バツを押すと全部消え...
-
operaでタブを二段目以降に表示...
-
メール内リンクで新しいウイン...
-
セルの値をグーグルで検索する...
-
iPadでiCloud ドライブ内のファ...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
Firefoxでリンク先を開くと必ず...
-
グーグルクロームで右クリック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
youtubeのサムネイルを縦4列配...
-
Safariで、「プライベート」の...
-
新しいタブと新しいウィンドウ...
-
Excel tab入力方法
-
Android でタブを複製する方法...
-
グーグルクロームで右クリック...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
QRコードで複数セルに一括入力...
-
QRコードで読み取って飛んだ先...
-
Accessで独自メニューバーまた...
-
セルの値をグーグルで検索する...
-
firefoxで新しいウィンドウで開...
-
acrobatで、タブに表示されるフ...
-
Photoshopで画像を開くと全画面...
-
firefoxで新しいタブを今開いて...
-
[Ctrl]押しながら[w]でタブが消...
-
パソコン バツを押すと全部消え...
-
ウェブサイトにアップされてい...
-
メモ帳のタブ幅を変更する方法
-
筆ぐるめ、 住所録一覧表が出ない
おすすめ情報