dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今年大学生になる息子をもつアラ40の女性です。

10年くらい前に主人の不倫の発覚、離婚を希望しても協議離婚に至らず
精神的に病んでいる時に昔からの友人と不倫関係になり7年目になります。
(主人は私の不倫には気づいておりません。主人も今も不倫をしていると思います。)
今回は、不倫の是非については、ご容赦願いたいと思います。

彼は3歳年下の独身男性で、大学時代の友人でした。
彼は、精神的な面で私を支えてくれており、
月に2回位、休日に会い、キャンプやスキー等のアウトドアを楽しんでいます。
彼の存在により、仕事も家庭も精神的に安定して頑張れてきたように思います。

ただ、彼には離婚はずっと主人には要求しているけど
離婚できても、息子が成人するまで再婚する気持ちはないことを伝えています。

私は、大学卒業時からずっと専門職で仕事を続けてきているので
離婚後の経済的な心配はしていません。

彼は、容姿もよく性格もやさしいので
独身の素敵な女性が現れたら離れていくことをいつも覚悟していました。
その時は、彼に今まで支えてくれたお礼を言い、
別れるつもりでいました。

そう思いつつ7年目なります。
彼の存在は私にとって大きなものになっています。
彼は、「結婚できたらいいけど、今はどんな形であれ、会えたらそれでいい。」と
言ってくれます。

私自身、離婚に向けた話し合いに疲れて、離婚とか再婚とかどうでもよくなってしまっています。
ただ、月に1,2回、彼に会って一緒に趣味のアウトドアができたら
それで満足・・・という感じです。

彼にとって、あなたは都合がいい女性じゃないの?
という意見がありそうですが、本当に精神的に支えてくれており
記念日などはもちろん、時間は私に合わせてくれていたので
都合がいいとは考えにくいのですが・・・

都合がいいといえば・・・
主人にとって私は都合がいい妻だという思いはあります。
旦那よりも稼ぎ、家事・育児はほとんど私がやっていたので。
(だから、なかなか協議離婚に同意しないのかと・・・)


最近、既婚と独身者の長期不倫の結末は、どうなるのだろうか・・・と
考えることがあります。

5年以上不倫が続いた方、別れるときはどんな感じだったのでしょうか
別れようと思った理由は、どんなことでしたか?

不倫相手と一緒になられた方は、どのくらいいらっしゃるのでしょうか。


まとまりのない質問になってしまったかもしれません。
よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

あなたの真摯な気持ちがよく伝わりました。



私は男性です。あなたよりズーッと年寄です。
そもそも誰にとっても好きな人がいるということはおかしくないです。
あなたの場合は、善良なご主人の目を盗んでということではありませんので、当然といえば当然だと思います。それよりもきちんと家庭を維持し、子育てもしてることに関心します。

「既婚と独身者の長期不倫の結末はどうなるのだろうか」ですが、あなた達お二人の気持ちはあなた達しか分からないことですので、他の人の長期不倫の結末を聞いても多分参考にはならないと思います。

それよりも、あなたが一番大切にすべきは息子さんとの信頼関係ですね。息子さんはご両親のことはよく分かっていると思います。息子さんにとっては両親の仲がよくなくても父親、母親がいればよいのです。父親として、母親として自分に接してくれればよいのだと思いますよ。

あなたの彼はとても誠実な男性ですね。あなたの心が休まるのもよく分かります。その結末がどうなるかは誰も分かりませんが、例え別れるようなことがあっても、お二人の信頼関係が消えることはないでしょう。また消す必要もありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございました。

回答者さんのおっしゃっる通り、他の人の長期不倫の結果を聞いても仕方がないことなのだと思います。
ですが、ふと今の安定した穏やかな彼との関係が今後も続くのだろうか…とふと考えてしまって…。

私と息子はよい関係を気付いていると思います。
主人は家庭を顧みない人だったので、息子は主人になついておらずというか
「お母さん、離婚して自由になったら。」と息子からいう感じです。
「お父さんはいてもいなくても変わらない」とまで言います。

忙しい私を助けてくれるよい息子です。
主人は家庭を顧みず、家族旅行を行きたがらない人だったので(友達や彼女と行っていたようです)
私は息子が小さい時から、二人で旅行によく行っていました。
今年の夏は、息子と二人で香港に遊びに行きました。

しかしながら、息子ももう大きいですし、
息子には息子の生活があり、息子べったりではいけない・・・と思っているところです。

夫婦関係は最悪ですが、親子関係が穏やかなのは、
彼が精神的に支えてくれているからだと感謝しています。

お礼日時:2013/12/22 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A