
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元魚屋勤務です。
・冬のスズキは産卵時期で腹の子に栄養を奪われるし、深場でじっとしてて捕食も少ないから旬ではない
・春は産卵後でガリガリでまだ復調していないから旬ではない
・夏は浅場でバリバリ餌を食ってるから旬である
・秋は餌が豊富で産卵の前なので脂が一番乗ってて夏より美味しいと個人的には思うが、腹に子ができ始めるせいか旬ではないと言われる
ちなみに、今食べるなら鍋がお勧めです。
大きいのは三枚、小さいのは2枚におろして、皮を付けたままぶつ切りにします。
身崩れしやすいのでちょっと注意ですね。
ご回答ありがとうございます。
少し前まで半日で数十本の釣果があったようですが、最近は落ち着いてきたようです。
ということは、少し前は産卵前の荒食い=食べ頃で、今は子持ちの状態なのかもしれませんね。少しタイミングを外してしまったかもしれません。
参考になりました。
No.2
- 回答日時:
海水は冬の方が綺麗かとおもいます。
冬に海草が生長するからかな?ちょっと不明です。それに、魚は冬がおいしいですよね。
正解は、スズキはよく釣れる夏が旬といわれていますが、本当はヒラスズキは冬のほうがおいしいのです。
そのため”モスハンター”たちは北風に向かってルアーを投げるのです。
本当は、秋の台風の余波の磯のサラシでつり易いです。
江戸前のスズキ
http://www.bing.com/search?q=%e6%b1%9f%e6%88%b8% …
これによると、血抜きしない人はダメなようですね。
しかし問題は釣れるかどうかです。
寒いとどうかなあ・・
ご回答ありがとうございます。
ヒラスズキの旬が冬というのは知っているのですが、シーバスジギングで一般的なターゲットではありませんね・・・
普通のスズキは食味の点では夏が旬ですが、数釣りのシーズンではなく、春や冬に数釣りの好機を迎えるのでその時期にジギング船が出ているようです。
なので、現時点での食味について経験のある方にうかがいたいと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 温泉 貸し切り温泉遊戯 3 2023/07/06 15:39
- 釣り 東京湾天秤タチウオの竿頭について ここのところ、3、4、5、6月と毎月東京湾天秤タチウオに行っていま 1 2023/06/11 16:37
- その他(趣味・アウトドア・車) ショアジギのベイトの有無について 1 2022/10/14 12:49
- 釣り 12~2月 東京都の海 カニ網 モクズガニ 1 2022/07/03 21:14
- 釣り 魚釣り用で持っているクーラーボックスが12リットルと小さいのですが、最近始めた泳がせ釣りで、もしクー 4 2022/10/09 15:07
- 釣り 青物狙いの泳がせ釣りのエサは、鯵が一番だと思いますが、現地で鯵が釣れない(準備ができない)場合には、 1 2022/06/21 21:13
- 釣り 船釣りというか釣り自体あまりやった事がない人が船釣りしようと思ったら最初は何釣りがオススメですか?ア 4 2023/04/12 16:22
- その他(暮らし・生活・行事) ペットではない、犬や猫、シカとかイノシシなど、人のや団体などの所有でないものは、捕まえても 4 2022/06/02 11:25
- 釣り 釣ることを楽しみたい 最近釣りをしているのですが、なかなか釣れません。なので、町中を流れる大きな川に 5 2022/06/20 18:37
- 父親・母親 母がいつも意見を聞いてくれません。 例えばの話ですが、外食に行こうとするじゃないですか。その時に何が 3 2023/03/06 19:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
トヨタ純正カーナビのタッチパ...
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
彼氏が日産で働いています。 今...
-
タント( L375S )セキュリティ...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
自動車 カーナビ
-
トヨタのCHRです。 これはなん...
-
トヨタ純正ナビ NSZT-W66T のナ...
-
日立と日産
-
田舎 レクサス 田舎で新車のレ...
-
信号待ちでのエンスト
-
トヨタのヤリス イグニッション...
-
ディーラー整備士の食事時間は?
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
トヨタコロナは、今は新車販売...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
レクサス車の G-LINK LCMPⅡ 契...
-
車両総重量2トン以下の1BOX...
-
現行アクアって0-100 8.26sと ...
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
タント( L375S )セキュリティ...
-
テーパー用ホイールをホンダ球...
-
コペンに付いていたオーディオ...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
おすすめ情報