
チェコ・ハンガリーに旅行へいった友人から、フォアグラの缶詰をいただきました。
友人曰く100%ナチュラル、とのことです。
レストランなどでソテーしてあるものは食べたことがあるので、焼いたらいいのだと
思っていましたが、レシピ等を検索したところ普通のフォアグラと缶詰のものとでは
勝手が違うようで困っています。
レシピを検索しても「缶詰」を使っているのかどうかがわからず、また、
缶詰なのだから加熱調理はNGと仰っている方もいて…
バゲットなどを焼いてその上に乗せて食べるのが一般的な食べ方のようですが、
缶詰が3つぐらいあるので何か別の食べ方はないですか?
あれこれ試して失敗しているうちになくなってしまったら勿体ないので(笑)
いろいろな食べ方を教えてください。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お酒は召し上がりますか。
僕は酒飲みなので、あん肝と同じですね。
缶詰は、加熱済みですので、そのままスライスしてポン酢と紅葉おろし、細ネギと一緒にいただきます。
洋風であれば、やはり薄くスライスしてバターでソテーしてバゲットにのせていただくというのも美味しいです。
お酒は少ししかのみませんが、お酒のアテにするようなものをおかずに食べるのは好きです。
あん肝風、美味しそうですね。
脂っこいフォアグラでも、少しはさっぱりと頂けそうです。
バターでソテーしてもいいものなんでしょうか。生ではないのでボロボロになるのではと…
少量で試して見たいと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
缶詰特有の臭いを目立たなくさせてあげると美味しく頂けると思います。
例えばレモンやバルサミコ酢等の酸味や香りと合わせるのはいかがでしょうか。加熱せずそのままサラダのトッピングにして、レモンドレッシングやバルサミコ酢ドレッシングで頂きます。
バターでさっと焼いてから、バルサミコソース(バルサミコ酢とはちみつ、醤油をかるく煮詰めたもの)をからめると、更ににおいが目立たなくなります。
No.5
- 回答日時:
バゲットにのせて食べるのもいいですね。
ピンチョスのような感じでどうですか?
一気に食べられると気持ち悪くなるかもしれませんよ。
バゲットに乗せるのはもっともポピュラーだと思っています。
フォアグラだけでなく、他の食材も足して見た目に楽しくしてみようと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
食べ方は、缶詰のフォワグラの場合サラダの具や、ステーキの上に乗せてロッシーニ風、オードブルとしてスライスしたものをお皿の上乗せてコンソメゼリーなどを添えます。
通常、ファグラテリーヌと同じように扱います。
私たちコックの作るテリーヌと同じようなものが、缶詰のフレッシュとして売られています。でも風見つけのお酒等の入る量が違います。
私たちが作るテリーヌより及びません。
料理のプロの方だったのですね。
サラダに加える、コンソメゼリーを添える、やってみたいと思います。
私は缶詰のものと、お店で出てくる、料理人の方が作られたものとが同じだとはもとより思っておりません。
缶詰を食べるからには缶詰なりの楽しみ方ができればそれでいいです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ナチュラルなフォアグラってどんなよwww
フォアグラって人工的に肥大させた肝臓っすよ?
それのどこが自然なんですかwww
とりあえず、缶詰って加熱したり酢漬けだったり、なんらかの殺菌を行なっているんで、
フォアグラの場合は加熱殺菌からの缶詰だからさらに加熱したってしゃーねーじゃんって話じゃない?
友人にそう言っておきます。
缶詰に入っているものをつかった料理って多いですよね。
フォアグラでも同じように、料理に使えないものかと思ってお聞きしました。
加熱がしゃーねーことならば、加熱せずとも良いのでそのまま食べる以外の食べ方をと。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
缶詰めは、基本的には、開けたら食べられる様に出来ています。
値段によっては、グレードが違います。
安いものは、豚のレバーなどが混ざっています。
生のファグラは、1kgで10000円位ですが、加工品は、安いもので、その位です。
良いもので、倍くらいです。
それで判断すると、いいでしよう。
たべかたは、パンと一緒に食事します。
頂き物なので値段はわかりませんが、生ではありませんしそこまで高級なものではないと思います。
向こうでは安かった、と言っていましたが数人にあげていましたので。
混ざり物はないようですけど。
普通はパンと一緒に食べるのは知っていますので、ほかの食べ方をお聞きしたかったです。
ご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube 虫の動画について書いていますので、苦手な方は注意してください。 YouTubeの検索結果にしつこく出 1 2023/03/22 06:53
- 食べ物・食材 魚の缶詰に入っているミミズのようなものはなんですか? 小さい頃に何かの魚の缶詰を食べようとしたときに 4 2022/06/29 19:29
- レシピ・食事 サバ缶を使ったレシピ? サバ缶には必須脂肪酸のω3が豊富に含まれると聞きました。缶のラベルを見ても確 17 2022/07/17 14:01
- 犬 トイプードルを飼っています。 一人暮らしをしていて犬も一緒に置いてるのですが、 ドライのドッグフード 2 2023/03/16 15:24
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 次の問題で合っているのはどれだと思いますか? 食品の保存法に関する記述について、誤っているものを一つ 1 2022/07/10 19:21
- 猫 高齢猫 3 2022/08/01 17:49
- ノンジャンルトーク 猫がお好きな方に教えてください。家の6才になるアメショはカリカリしか食べないんです。CMでよく見るち 1 2022/11/15 18:25
- 食べ物・食材 サバ缶のω3について。 缶詰に詳しい方(いるのかね、そんな人?)に質問です。 私はDHAやEPAなど 1 2022/07/20 00:50
- 猫 猫のご飯のやり方について 猫を飼って2年弱なのですが、ご飯をいろいろ組み合わせています。もともとはド 9 2022/03/27 13:46
- 犬 1歳5ヶ月になるオスのペキニーズです。1歳前後から朝夕のご飯を食べないで困っています。ドライのドック 2 2022/09/19 22:45
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の方へ 質問です! 1年前の...
-
1週間冷蔵保存した缶詰のコー...
-
中華料理(八宝菜とか)によく...
-
ツナ缶の中にピンク色のツナが...
-
開けた缶詰は何日もちますか?
-
日本でさばを漁獲し、それをベ...
-
5年前のコーンクリームの缶詰
-
10年以上前の缶詰って大丈夫...
-
イタリアのトマト缶の賞味期限
-
消費期限から3年経過した缶詰
-
賞味期限切れの缶詰は食べても...
-
缶詰が腐食していました。食べ...
-
スチール缶飲料・・・開封前の...
-
賞味期限5年前の缶詰
-
トマトのホール缶
-
スパムの匂い
-
10月10日は「缶詰の日」。一番...
-
缶詰のフォアグラの食べ方
-
家の棚の中から3年ほど前に賞味...
-
缶詰の真空
おすすめ情報