dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

facebooのニュースフェイドについてです。
登録している友達の近況を更新されたものが出てくると思います。
AさんがBさんに「いいね!」しました。
Aさんが、Bさんの近況にコメントしました。
など、AさんがBさんにコメントしたとか、いいねしたとかニュースフェイドに更新記録が出てくると思います。

例えば・・・私は、10人友達登録したとします。
そこにAさんという友達がいます。AさんがPさんにコメントしました。
私にはPさんという友達は知りません。
なのにAさんのつながりの情報、誰々にコメントしたとかまでニュースフェイドに載りますよね?
自分のフェイスブックに出るということは友達にも自分が誰々にコメントしたとかって載っていることになりますよね?
だとしたらそれを知られたくないようにすることって可能でしょうか?

A 回答 (1件)

以前は自分が友達承認をした人のタイムラインから、その人のアップデートのうちどれを自分のニュースフィードに反映させるか、選ぶことが可能でした。

(すべてのアップデート、ほとんどのアップデート、重要なアップデートの3つから選べた)ですが現在仕様がかわっており、このような細かな設定ができなくなっています(少なくともPCからそのような設定はできなくなってます)。
ですが、その人からのアップデートを一括でお知らせとして受け取るか、受け取らないかの設定はPC,モバイル共に可能です。

>自分のフェイスブックに出るということは友達にも自分が誰々にコメントしたとかって
>載っていることになりますよね?
>だとしたらそれを知られたくないようにすることって可能でしょうか?
上記のような理由で、自分のアクティビティのどれが友達に知られるかはそのお友達があなたのお知らせを受け取るか、受け取らないか選ぶかどうかによります。あなたが相手のニュースフィードの表示を変更することは出来ないのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!