A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ボブ・ヘイズ
クリフ・ブランチ
ドン・ビービィ
「俊足」というとこの三人が思い浮かぶ。
チーム一どころかリーグ一の韋駄天たちですが、三人ともワイドレシーバーですね。
ゾーンディフェンスではレシーバーを追いかけまわすわけではないから、ディフェンシブバックがレシーバーより早い必要はありませんし。
ただ、みんな「エースレシーバー」というより「デコイ」の印象が強いなぁ。
No.7
- 回答日時:
恐らくNFL史上で一番の俊足プレーヤーだったボブ・ヘイズはダラスでワイドレシーバーをやっていました。
http://www.nfljapan.com/column/8520.htmlと言うことで、「一番足の速い選手」のポジションはワイドレシーバーとそれに相対するディフェンスバック
No.6
- 回答日時:
FSだね
パスプレーにもランニングプレーにも対処するポジション
万一カバーが外れて攻撃チームが独走しそうになっても、俊足のセーフティが猛然と追いつき
タッチダウンを免れる事が出来れば、その効果は絶大
攻撃陣なら何度でも繰り返せるけど、セーフティと言った守備のバックスは最後の砦
最後の砦が足が遅ければ何の役にも立たない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中島愛さんは、胸が大きいですか。
-
藤原啓治さんの声に似てる声優...
-
アメフト 身長が関係ないポジ...
-
芸能人で、可愛いだけで売れた...
-
低身長でアメフト
-
なぜ、一人アイドルは松浦亜弥(...
-
三池崇史の身長
-
アメフト 足の速さ
-
アメフトは脳みそが重要って本...
-
大学からアメフトをやりたいで...
-
インドミナスレックスとインド...
-
アメフトで身長が低いのは不利?
-
ペンデュラムの使い方
-
アメフトのポジション診断最近...
-
サザエさんのマスオさんポジシ...
-
ギターの6弦ルートでのメジャ...
-
アメフト タイトエンドは難し...
-
昨夜の東大アメフト 八点 内容...
-
豆タンクラグビー
-
YOKOHAMA STADIUM
おすすめ情報