dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週風邪をひき腰が痛くなったので腰のレントゲンをとったら、腰にひびが入っていることがわかりました。痛みはそのひびに細菌が入っての痛みで体調がよくなれば、治るといわれました。腰のひびは、いつやったか自覚がなく、おそらく仕事が建設現場の肉体労働なので、重い物をもったときか、日々の積み重ねで疲労骨折になったと考えられるということでした。ひびは、たいしたことなく、新しいものではないようでコルセットもいらなくて、痛み止め、冷却湿布をもらいました。入院は4日しました。体調はすっかりよくなったのですが、腰の痛みだけがよくなりません。当初よりは全然良いのですが、まだ重いような変な痛みです。仕事はまだできないと思います。皆さんの中で、腰のひび経験者や詳しい方いませんか?どのくらいで治ったなど、ずっと冷やし続けたのか、途中から温めたのか、とにかくなんでもいいので情報が欲しいです。娘2人をもつパパとしては、とてもつらいです。最後の最後に最悪な一年の締めくくりになりました。早く仕事できる体にしなくては・・・アドバイスなど、お願いします。

A 回答 (3件)

その医師説明はおかしいと思います。


腰の骨にばい菌が入ったとするならば、化膿性脊椎炎です。絶対安静と、抗生剤投与が必要になります。
しっかりとした医師の診察をおすすめします。
    • good
    • 0

他の病院に行くことをおすすめします!



きっと最初の病院とは違う答えが帰ってくると思います。もう少し詳しい検査をしてちゃんと身体の状態を教えてくれる医師でないと言っていることは信頼出来ませんからね^^

腰の痛みは仕事に響きますよね。
サロンパスなどだけでも気休め程度に貼っておけばマシかと。
    • good
    • 1

怪我してあまり動かなかったけど、なんだかんだで2ヶ月かかりました。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!