
自分の趣味といえるものは、カラオケ、食べ歩き、一人旅、ジム通いです。
でもその分野全部中途半端で、やっぱり強い人が居るんです。
カラオケが好きだといっても、SNSのカラオケオフ会に行くと、とんでもなく上手い人ばかりで、さらに盛り上げ上手な人が多くいて凹みますし。せいぜい行くのも週一くらいで、ヒトカラ行ってガチで歌うなんてことはできないので、車の中やお風呂で歌う程度です。
食べ歩きが好きだといっても、食べた物をフェイスブックに挙げる程度なので、例えばラーメン一つとっても、食べ歩きしている人のブログなんか見ると、自分は一般的なことしか知らないんだな…と思ってしまいますし。
一人旅が趣味といっても、せいぜい近場をドライブして名産品を買ったり食べる程度。
国内外や海外にいつも出掛けている人を見ると、自分は旅行が趣味なんて言えるのかって思って。
ジム通いが好きといっても、たまーに気が向いたときに行く程度で、「いついつに行こう」と思っても強制じゃないと他の予定を優先してしまうんじゃ、趣味とは言えないですよね。
何か中途半端な「趣味」といえるものがない自分。最近、自分が本当に力を入れることができる趣味って何なんだろうって考えちゃうんです。
例えば、高校時代からライブ活動でバンドを組んでたりする人、毎週カラオケのオフ会を主催する人、休みの日仲間とチーム組んで野球やっている人、月1で必ずバンドのライブに行く人、車のエンジンのこと語らせたら誰にも負けない人。そこまでのめり込めるものないよなーって思ってしまいます。
よく「仕事以外に自分に誇れる趣味を持つといい」「趣味を通じて知り合って交際に至った」なんて話を聞きますが、自分のこの中途半端なレベルでそれを求められるのかなって考えちゃうんです。
考え過ぎですかね…。
No.39ベストアンサー
- 回答日時:
趣味は自分が楽しければいいんですよ。
対外的に誇る必要はないんです。同じ趣味同士の人で盛り上がれれば興味のない他人がどう思おうが関係ないです。知り合いにオペラ好きを豪語している女性がいましたが、実際はオペラが好きな訳じゃなくて、「オペラを見ている自分が好き、すごいねって言われるのが好き」と。それもありだし、食べ歩きブログも楽しんで書いているうちはいいんですが、写真を撮るのが義務のような感じになって、ブログのネタのために食べ歩きを・・・というのはまた当初の意味合いからは変わってきています。
あまり上手くないけどカラオケは大好き、いいと思います。他人にすごいと思われるための趣味、勝ち誇るたの趣味になってくると、憩いのひとときでなく息苦しくなってくるのではと思います。
どうもありがとうございます。
対外的に体裁を考えて、勝ち誇る、凄いと思われたいという考えで趣味を継続すると、確かに息苦しくなりますよね。
食べ歩きも自分はフェイスブックに投稿する程度です(イイネが幾つか付く程度ですが…^_^;)本格的にやってしまうと、義務感になりそうな気もしますよね。
でもここで、ブログを始めたら良いんじゃない?という意見ももらったので、趣味の食べ歩きを生かしたブログの作成も考えたいなと思います。
ちなみに、カラオケは上手いと思われたいと考えてしまいます。
調子に乗ってのど自慢応募して予選落ちになりましたが…笑
まぁ、良い思い出になりました^_^;
No.37
- 回答日時:
趣味だから中途半端でいいじゃないですか。
本格的な趣味はある意味疲れますよ。
どうもありがとうございます。
本格的な趣味の方が仲間もできそうな気がしてしまうんですが。疲れると考えるとそれもそうなのかな…と思います。
No.35
- 回答日時:
anchan0421 さん、こんにちわ。
自分の趣味といえるものは、カラオケ、食べ歩き、一人旅、ジム通いです。
結構多彩ですね。それから、文章が読みやすいので、ブログなんか始めて見てはいかがでしょうか?
よく「仕事以外に自分に誇れる趣味を持つといい」「趣味を通じて知り合って交際に至った」なんて話を聞きますが、自分のこの中途半端なレベルでそれを求められるのかなって考えちゃうんです。
考え過ぎですかね…。
考えすぎです。仕事ではなくて、趣味ですよ。自分の好きなことでしょう?
どうもありがとうございます。考えすぎなんですね。
文章を書くことを仕事の糧にしているので、読みやすいと言って下さると、凄く自信につながります。
文章を書くことも好きなことと言えば好きなことなんですが、結局仕事にしてしまいました…^_^;でも嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 食事に興味なし、買い物に興味なし。 4 2023/01/08 23:04
- その他(悩み相談・人生相談) 趣味がない 6 2023/03/19 21:20
- その他(暮らし・生活・行事) 一年の終わりに、全てが中途半端で救いようがない人生だったと 1 2022/12/11 17:11
- カップル・彼氏・彼女 趣味の定義ってなんですか? 彼氏とは3年以上の付き合いになりますが、2人の共通の趣味がありません。 5 2022/04/14 01:41
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHD 趣味について 1 2023/05/24 21:25
- その他(悩み相談・人生相談) 『ポンコツ』とは元々地頭が良くない人を言うのですか?また、やれば出来るのにずっと鼻から努力しない人? 4 2023/05/01 21:15
- その他(恋愛相談) 好きな人が色んな人と仲良くて辛い 2 2023/02/03 20:24
- 心理学 やはり『明るい』と『脳天気(能天気)』は全然違うと言う事が改めてよく分かりました。(笑) 2 2023/03/26 06:00
- 片思い・告白 脈の有無について 4 2022/07/07 04:57
- アジア コロナ前にロンプラや歩き方を見ながら旅行していた人は今どこへ行っていますか?また、趣味に変化は? 8 2022/11/26 12:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ものすごく飽きっぽい人に向い...
-
映画のエンドロールでの完と終...
-
相手の趣味が自分にとっては嫌...
-
彼氏の趣味がプラモデルだった...
-
子どもが0歳のときはなかなか...
-
「趣味は何ですか?」と聞かれ...
-
彼女以外の人が気になってしま...
-
ジャニオタを辞める方法はあり...
-
好きな物を人と共有したくない...
-
年収350万で40万を趣味に使うの...
-
趣味を共有するには… 今付き合...
-
趣味が漫画喫茶・ネカフェとい...
-
それは本気で趣味を愛している...
-
趣味で映画を観るのが好きなん...
-
ボクは、趣味として切り絵をし...
-
趣味にのめり込み過ぎない為に...
-
女性の下着が好きですが、これ...
-
私は映画館に置いてあるフライ...
-
こんにちは。 先日、10年ほど前...
-
成人して変な趣味やってる人っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
子どもが0歳のときはなかなか...
-
「趣味は何ですか?」と聞かれ...
-
相手の趣味が自分にとっては嫌...
-
ピアノや茶道、フラワーアレジ...
-
女性の下着が好きですが、これ...
-
50代夫婦。夫が趣味のマラソ...
-
趣味を本気でやろうとすると、...
-
会社の他の部署の人(女)につい...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
映画のエンドロールでの完と終...
-
彼氏の趣味がプラモデルだった...
-
なぜ趣味の中でアニオタ「だけ...
-
4月7日に入学式の新中一です。 ...
-
肩凝らない家でできる趣味...何...
-
【長文】母親が少し”普通”とズ...
-
中途半端な「趣味」ばかりで悩...
-
趣味を共有するには… 今付き合...
-
既婚者のオフ会参加や飲み会
-
趣味にのめり込み過ぎない為に...
おすすめ情報