dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんの本心が聞きたいです。
お願いします。

私は現在18歳ですが通信制高校の2年です。
正直に書きますがいじめにより1年間不登校でした。友達はいたのですが巻き込みたくなかったので
誰にも相談出来ませんでした。
一度行けなくなってしまったらもう戻れないので
優しい先生の支えもあって通信制高校に転入出来ました。

私自身、自分がまさか不登校になるなんて思いもしませんでした。中学までは普通だったのに地元から離れた知り合いのいない高校に行ったら入学早々目を付けられました。
仲良くしてくれる友達はいたんですけど
可愛くてスタイルのいい女の子には誰も歯が立ちません。

今すごく仲のいい女の子がいるのですが
その子には通信制高校までで私が2年で不登校で引きこもりだった事は言えてません。
言ったらもう仲良くしてくれないんじゃないかと不安です。
でもその子だけじゃなく今までの友達にも言えてません。
やっとちゃんと生きていこうと思えたのに
皆が遠ざかって行ったらもうどうしたらいいかわかりません。

でもその子に限らず生きていく上でずっと内緒には出来ませんよね。
いつかは言わなくちゃいけないです。

皆さんはやっぱり通信制高校とか不登校とか引きこもりとか聞いたらその人と関わりたくないですか?
うわ、人間のクズとか思いますか?
上辺だけじゃなく本気で付き合ってくれるでしょうか。

あと今まで仲良しだった友達がいつの間にか
不登校の引きこもりの留年になってたら
もう友達やめますか?

男性にですがこういう子と付き合えますか?
結婚まで考えれますか?

質問詰めですみません。
自分が気持ち悪いですが本気で悩んでます。

回答お願いします。

A 回答 (33件中21~30件)

それで友達やめようとは思いませんよ。

むしろ通信制なんてすごいなぁと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/31 10:48

わたしは、ひきこもりのあと、不登校になり通信制の高校をで


たというひとをひとりしっています。毎日1時間も電話するよう
ななかでした。

現在がちゃんとしていれば、ひきこもりだったことは問題ない
と思います。おつきあいする男性ができたらそのことはいって
も問題ないと思います。

いずれにせよ、まだ高校をでたくらいの年齢であれば、人生
はこれからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日1時間電話ですか!
すごいです、羨ましいです。

過去は問題ないし関係ないんですか?
言ってもらえて嬉しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/31 10:46

貴方の回りの人は、今の貴方を見て付き合っているんじゃないですか?


だから、過去の事を話した所で何も変わらないと思いますよ。
でも、無理して告白する必要もない様な気がします。過去の全てを知っている人間関係なんてそう有るとも思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですよね。
今の私と仲良くなってくれました。
無理して言う必要はないんですか、、、。
本当の事を言わないといけないとおもってました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/31 10:37

や、通信してまで高校卒業の資格を取りたいと思ったなら立派だと思いそこすれ、嫌ったりなどしません。

大変だったんだろうなぁとか、環境にめぐまれなかったんだろうな、くらいは思うので、同情は少し入るかもしれませんが。

わざわざ暴露する必要も隠す必要もないように思います。でも友達への隠し事がつらいなら言った方が気が楽かもしれませんね。

そしてそのような事で友達辞めるとか言い出すのなら、その人はただの知り合いの人で、友達とは言えないのではないでしょうか。大体大学に行けば留年とかで同い年じゃない人などザラですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は知り合って仲良くなった人には絶対言わなくちゃいけないと思ってたのですが
別に秘密にしていてもいいんですか?
話さないと話さないとと思ってました。

考え方が少し変わりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/31 10:32

大丈夫ですよ。

人との信頼関係は相手を気遣う気持ちで培われるものです。
あなたは自分が付き合ことによって、相手が嫌な思いをするとか無理して
付き合わせてしまうことを恐れているみたいですが、そのような気遣い
できる人のほうが信頼されるはずです。
通信制高校とか不登校とか引きこもりによって人の価値は測れるものでは
ありません。
自信を持って前向きな生き方をすることが大切なのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は気をつかっているのですか。
もしそうだとしたら相手の方にしたら迷惑でしょうか?

私自身自信を持って生きていきたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/31 10:24

不登校だからと友達を辞めるような人は


よっぽど性格が曲がってないといないでしょう。
私は男性ですが、不登校だったから結婚できないなどと
考えたことは一度もないですし、これから先もありません。

また、学校に通うことだけが人生じゃないです。
高校を卒業していない人も世の中にはたくさんいます。
それでも堂々と生きている人もたくさんいます。
吉野家の社長だって中卒であの大企業を創り上げたのです。

打ち明けることはとても勇気が必要ですが、
投稿者様が少しだけ勇気を出すことで
得られる素晴らしいものも必ずあるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
この相談をして少し勇気と自信がつきました。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2013/12/31 10:18

いじめはいじめる方が悪いのです。

貴方はとても優しい女性だと思います。私なら友達から不登校で引きこもりだったと相談されたら逆に信頼してくれているんだな、と嬉しいですね。でも言いたくなかったら無理に言わなくてもいいと思いますよ。隠し事って実は誰にでもあるんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

隠し事は誰にもあるとは思いますが
私のはすごく重たいといいますか
不登校とか引きこもりってただ言っただけじゃ
あまりいい印象受けないじゃないですか。
不登校、引きこもりの方々皆の事ではなく
私のみの話なので軽蔑しているわけではないです。すみません。

いつか信頼できる人には打ち明ければと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/31 10:12

正直、気にする人は気にするし、気にしない人はきにしないと思います。

だから、割り切って考えて、悩む必要は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしかして信頼できる関係の人の過去とか
そういうの関係ないですか?
正直そんなこと昔の話だからって思いますか?

私皆が皆がそういう過去をうわぁとか思うと思ってました。
そんなの気にしない方もいるのですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/12/31 10:06

本心を言ってくれた方が逆に本気で付き合いたいと思うのではないでしょうか!?



>付き合えますか?
>結婚まで考えれますか?

全く問題ないですよ!

社会に出ると学生時代の1年、2年など何てことないです。

地道に小さな事からコツコツと・・・1に努力、2に努力です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も本心で話したいんですけど
信じてた人に去っていかれたらと思うと踏み込めません。
1、2年の大差はないかもしれませんが
一度暗い所に落ちてしまうとすべてネガティブに考えてしまって、、、。
相談してよかったです。
ありがとうございました。 

お礼日時:2013/12/31 10:01

私は打ち明けられても気にしませんし付き合いは変わりません、恋愛も結婚も考えられます。



でも付き合い方が変わったりする人はいると思います。

隠したい事はリスクがあるなら別に打ち明ける必要はありませんよ。
多かれ少なかれ誰でも人に隠したいことはあるのですから、
隠しているからといってあなたが罪悪感を持つ必要はありません。

今のあなたが周りとけこんでいるのであれば、そのままでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
恋愛も結婚も大丈夫ですか。
確かに私から離れていく人もいると思います。
恋愛でも一気に冷めるかもしれません。
でも少しでも大丈夫と言っていただけて
自信がつきました。

ありがとうございました!

お礼日時:2013/12/31 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!