
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
アプリケーションプログラム内で削除したファイル等はWindowsシステムのゴミ箱には入らないです。
Ver16では住所録がいつのまに消える不具合がある様ですね。
以下の手順で復活出来る様です。
1.画面左下のWindowsの旗のマークの上で右クリックし、「エクスプローラ―」をクリックしてください。
2.画面左の「ローカルディスク(C:)等」をクリックし、画面右側の「ユーザー(User)」をダブルクリックしてください。
3.画面右側「ログオンしたユーザー名」をダブルクリックしてください。
画面右側「AppData」をダブルクリックしてください。
※「AppData」が表示されていない場合、画面左上の[整理▼]をクリックし、[フォルダと検索のオプション]をクリックしてください。
[表示]タブをクリックし、「詳細設定」ウィンドウ内の[隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する]にチェックをし
「OK」をクリックしてください。
4.画面右側「Local」をダブルクリックしてください。
5.画面右側「Fujisoft」をダブルクリックしてください。
6.画面右側「Fgw」をダブルクリックしてください。
7.「16」フォルダをクリックし、画面上ツールバー「整理」をクリックし、「削除」をクリックしてください。
8.表示されている画面を閉じ、筆ぐるめを起動し、現象が改善されているかを確認してください
こんばんは。パソコンにあまり詳しくない私にもわかりやすいアドバイスありがとうございます。何とか(7)の「削除」をクリックする所まではいきつきました。「削除」をクリックすると「このファイルをごみ箱に移動しますか」というメッセージがでます。これは「はい」ですか「いいえ」ですか?ちなみに「いいえ」を選択して筆ぐるめを起動しても改善されていませんでした。「はい」をクリックするには怖すぎてできませんでした。何度もすみませんが宜しくお願い致します。もしこれでだめならあきらめますので宜しくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
筆ぐるめのバージョンはいくつですか?
住所録は誤って消してしまったんですか?それともいつの間にか消えていたんですか?
住所録が消えた後、一度でも筆ぐるめを終了させてしまっていますか?
終了させていない場合、画面上に「元に戻す」ボタンは無いですか?
早速回答してくださりありがとうございます。筆ぐるめのバージョンはV16です。ちょっと古いです。住所碌は暮れに使って、今日使おうとしたら、住所録が消えており、たぶんごみ箱に入っていると思います。
住所録が消えた後は何回か終了しました。ごみ箱から元に戻すという作業をしたら、どこに入っているかが分からなくなりました。素人ですみませんが宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
bilibiliという動画サイトの動...
-
タイトルバーしか表示されない
-
エクセルで一度作ったユーザー...
-
clibor について質問です。 ctr...
-
Teams会議の上のメニューが消え...
-
OKボタンが押せない
-
PDFファイルを順番通りに印刷す...
-
One Note 日付の非表示できます?
-
エクセルで右下に簡易計算結果...
-
メールの印刷について
-
Microsoft Office Visioの印刷...
-
ワード文書 B5→A4変換
-
onenoteでノートブックを削除出...
-
PDFのファイルが印刷できない
-
特定のプロジェクトを削除するには
-
休止状態からのシャットダウン
-
フォトショップでの割付印刷の仕方
-
印刷 A6サイズが印刷できません。
-
IE-11 の全画面表示を通常表示...
-
印刷するにあたり線幅0.3mm以下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
bilibiliという動画サイトの動...
-
Word 2010で画面に2ページ並ん...
-
エクセルで一度作ったユーザー...
-
タイトルバーしか表示されない
-
Teams会議の上のメニューが消え...
-
VBE画面とシート画面を同時に...
-
筆ぐるめの住所録のごみ箱から...
-
ノートパソコンの画面を3分割
-
clibor について質問です。 ctr...
-
Excel マクロのmodule名を変え...
-
Excel画面でメニューバーとタイ...
-
コミックメーカー3について
-
エクセルを開いたらメールを送...
-
パソコンにDVDを入れて見ている...
-
この画面はどうしたら表示され...
-
Accessで見えなくなったwin...
-
名前をつけて保存の時に保存先...
-
エクセルでセルの結合クリック...
-
Wordのヘルプが画面の隅にくっ...
-
エクセル画面上端のファイル名...
おすすめ情報