dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、福岡に住んでいますが、主人が転勤のため神奈川に引っ越すことを考えていますが
土地勘も無くどこが良いのか分かっておりません。

ネットで色々調べてみて、以下の2地域近辺を検討しています。
ただし、今回は永住も含めて考えております。

子供への環境や住みやすさを何でも良いので教えてください。

藤沢市 小田急江ノ島線 藤沢~善行
相模原市 小田急小田原線 相模大野~相武台前

(横浜市は、子育て援助が良くない記載を沢山見たので除外しています)

住まいでの重点は、以下です。

ある程度緑があり子供(男二人(小学生4年生、年中))がのびのび遊べること
上の兄ちゃんは、サッカーが好きなので小学校でサッカー教室等が安くある所
転入生の受け入れが良いところ

賃貸は、10万未満、55m2以上 、駐車場有
将来、マンション等を購入した場合に相場が安い場所であること

色々と記載していますが、他に良い場所等があればそちらも教えてください。

A 回答 (21件中1~10件)

すこし勘違いしていたようです。

小田急が使いたいということのようですね。勤めが新宿なのでしょうか?ということで善行指定というわけでなく藤沢市内と考えればよさそうですね。小田急というのは小田原線と江ノ島線に分かれてまして、一応この方面だと江の島まで駅があります。ただし直通はすくなく、藤沢で乗換えになりますね。それで江の島までを省かれたのかもしれませんが、藤沢から江の島の住宅地というのは超人気地区で有名人がいっぱい住んでいるところです。このあたりも視野に入れてもよいと思います。
中でも藤沢松ヶ岡や片瀬山は邸宅街でこの周辺も人気です。もっと言えば年収が高い人が住んでいることで学区のレベルも高く、問題が起きることも少ないようですね。片瀬山の中には白百合女学院の中高等部もあるくらいです。
http://www.shonan-shirayuri.ac.jp/
また県立鎌倉高校あたりの地域は映画、ドラマでよく使われる場所で憧れの地域でもあります。
最近では江の島プリズムなんてのはこの辺です。
http://enoshimaprism.com/
また、新宿へ直通なら東海道線でも湘南新宿ラインというのがありますので藤沢から一本です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
検討してみます。

お礼日時:2014/01/19 09:33

福岡ですと基本的に自然が近いので、神奈川でも逗子・大船・鎌倉などは自然もあり、オススメですよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
検討してみます。

お礼日時:2014/01/19 09:33

江ノ島線なら湘南台がおすすめ。


急行、快速が止まる。
善行より東で 高台になるため、津波の被害を受けにくい。
横浜市営地下鉄が利用できるため 横浜方面のクリニック、習い事も利用しやすい。

ただ地価は上がっている。
マンションの建設が多いため 長後より 転入生は多いのでは。
中学受験の塾も複数あり。

将来のマンション購入は お子さんの学区とは別に 考えたほうがいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
検討してみます。

お礼日時:2014/01/19 09:33

藤沢が利便性いいですよ。

江ノ島まで近いしサーフィンできる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
検討してみます。

お礼日時:2014/01/19 09:33

小田急線沿いなら厚木市や海老名市もあります。


賃貸物件も比較的安めなので検討してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

昔住んでた茅ヶ崎はすごく住みやすかったです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
検討してみます。

お礼日時:2014/01/19 09:34

藤沢あたりが環境的に住むならよいかと!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
検討してみます。

お礼日時:2014/01/19 09:34

私の親戚が相模原市に住んでいるので何回も訪れ


たことがありますが、非常に住みやすい所でしたよ。
お子さんがおられる方にはうってつけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
検討してみます。

お礼日時:2014/01/19 09:34

湘南付近は夏は大渋滞するから避けたほうがぶなんかな                                        

                                                       
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
検討してみます。

お礼日時:2014/01/19 09:34

藤沢も相模原もともに比較的家賃が安く


スーパーなども多いので、暮らし易い町です。
お勤め先が横浜近辺であれば通勤を考え藤沢の
方が近くて便利かと思われます。
家賃で言えば場所によりますが、相模原の方が
お安い物件が見つかると思います。
緑と言う点についても相模原でしょうか。
その分、と都心へのアクセスは若干藤沢よりは
劣ります。
友人が逆に神奈川から福岡に引っ越しましたが
家賃も安く暮らしやすいと絶賛しておりました。
逆に神奈川に越してこられる質問者様には
家賃も少し高く感じるかもしれません。
サッカーなどは地元の区役所などで聞くと
教えてくれることもありますので
転籍の際に少しお聞きになってもよいかもしれません。
また、小学校に転入されてから友達と同じチーム
にはいることで仲良くなれるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
検討してみます。

お礼日時:2014/01/19 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!