dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おめでとうを言ってくれる人が人っこ一人いません。どう解決したらいいでしょうか。

A 回答 (46件中31~40件)

ここにいる回答者の皆さんがおめでとうって言ってますよ。



人っこ一人以上いるじゃないですか!!

そして、自分からも言わせていただけるのであれば、
お誕生日おめでとうございます。
    • good
    • 0

友達や恋人を作るのが手っ取り早いかな。

それが出来ないから相談してるのでしょうが・・・
早くおめでとうを言ってくれる友達や恋人が出来ると良いですね。てかおめ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サラっと言うけど超ムズカシイよ ありがとう

お礼日時:2014/01/04 04:13

誕生日おめでとうございます。



自分の誕生日にパーティーをしろと言ってきた猛者がいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2014/01/04 04:14

誕生日おめでとうございます。



事前に皆にアピールしておくのがよかったでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達がいないもんで…ありがとう

お礼日時:2014/01/04 04:14

替りに私から



お誕生日おめでとうございます。

正直嬉しくないですよね。

まずはあなたから、お友達におめでとうと言ってあげてください。
そうしないと誰もあなたを祝ってくれませんよ。
待ってるだけでは何も解決しませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イヤ嬉しいですありがとう。友達いないんで。My人生の課題です自分が幸せじゃないのに人の誕生日におめでとうを言う気にならないのです。

お礼日時:2014/01/04 04:20

おめでとうございますを相手に言わないと、自分には返ってこないルールです。



他の人も言ってる通り、習慣にするといいです。おはようございますとか基本的な事も同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

挨拶みたいにおめでとうと言われるのは嬉しくないけどそれが現実なんですかね。

お礼日時:2014/01/04 04:22

おめでとう(*^▽^)/



別に居なくてもどうってこと有りませんが 嫌なら
まずは、友達が増える様にしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうって事ない自分になりたいですね。ありがとう

お礼日時:2014/01/04 04:23

お誕生日おめでとうございます(*´ω`*)



解決方法としては、やはり周囲の人との親交を深める以外ないと思います。
チャット友達やネット友達もいいかもしれませんが、やはり現実でそばにいてくれる人というのは大切ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

憎しみを解決しないとです。ありがとう

お礼日時:2014/01/04 04:24

おめでとうございます。



この一年に、何人の方に「誕生日おめでとう」と言いましたか?
今年は頑張ってもっとたくさんの人に言いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

憎しみ問題解決しないと言えません。問題に向き合いたいですね。このまま年とるのヤバイっす。ありがとう

お礼日時:2014/01/04 04:27

誕生日おめでとうございます!


来年は面と向かって言ってくれる人ができるように自分から何かしら行動起こせるように頑張ってください^ ^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おめでとうありがとう

お礼日時:2014/01/04 04:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!