dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

特に義父が相当頭が悪く一般常識がありません。
自分が世界一偉いと思っているので飲食店の店員に怒鳴ったり横暴な態度を取るような人種です。
盆や正月は絶対に義実家で勢揃いする決まりがあります。3kのアパートなのでとても狭いです。
義妹一家も来ますが、お互い1歳半の子供がいます。

この集まりでうちの子(A子とします)と義妹の子(B子)を比較されるのがすごく辛いです。
義妹は適当なので離乳食などはしなくはじめから大人と同じご飯を食べさせていました。
1歳になる前から甘いお菓子やクリームたっぷりのケーキやプリンもあげていて、A子ちゃんは食べないの?こんなおいしいものを食べさせないなんてかわいそう、昔は離乳食なんてなかった、母親が神経質で大変だねーと言われ続けてきました。
いきなり蕎麦や餅も食べさせていました。ありえないです。食べさせない私達が非難されます。
アレルギーの説明をしても、昔はそんなのなかった!と、否定され義妹の育て方が懐の広いやり方で正解のような言い方をされます。
また、虫歯菌も気になるので子供用のスプーンを使っているのも文句を言われます。
B子ちゃんは義父が噛んで柔らかくした肉とか食べています。我が子には絶対にあげたくありません。
私が目を離したすきにイタズラで仁丹を食べさせようとしていました。ゾッとしました。

チャイルドシートも反対していて、窮屈でかわいそう、昔はなかったんだ!今はうるさすぎる!と、法律や赤ちゃんの安全の説明をしても理解してくれません。
何百回説明したかわかりません。
予防接種についても上記と同じ。
あと布団もカビと湿気で重く臭く、それだけでも辛いです。
食器もどす黒くなった濡れ布巾で拭いています…
そういうところが生理的にきついです。
旦那は実家大好きなのでそれは言えません。

ただ子供の育て方については旦那から義父に説明させてるのに、理解できないのか、昔のやり方しか認めないのかわかってもらえません。
すぐブチギレるので旦那も強く言わないんです。

この先も子供に何かされるんじゃないかと心配だし、いちいち私が非常識扱いされるのが苦痛です。
(車にチャイルドシートをつけることも非常識と言われました。昔はなかったのに!と。)

気疲れで帰ってきてから高熱を出しました。
これがあと何十回も続くと思うと苦痛です。
どうやって回避していけばいいのでしょうか。こういう人種に関わると子供の命が危険とさえ思ってしまいます。

A 回答 (24件中21~24件)

大変ですね。


基本的にこのような人たちに自分たちの考え方が間違っていると自覚させることは難しいと思います。
書かれている内容は、どれも私から見ればあなたの言い分が普通だと思います。
ただ結婚というのは自分達だけではなく、親や親せきを含めた付き合いになるので
その時だけでも相手側に合わせてあげると揉めなくても済むと思います。

>義父が噛んで柔らかくした肉
想像しただけでぞっとしますね。
1年に数回しか合わないのでしょうから、できるところは多少なりとも合わせてあげたら上手くいくと思いますよ。

あなたはこんな家族とは付き合えないと断ち切ることはできても
旦那さんの立場が可愛そうですから。
    • good
    • 1

これからはうまく理由をつけて行かない方が良いと思います。

    • good
    • 1

旦那と相談して義家族とは絶縁したらどうでしょうか?


難しいかもしれませんが、そういう方法しか無いと思います。
    • good
    • 1

行かないってできれば良いですよね。



逆転の発想で!
義妹の子がいるから、あなたの子に被害がないですよ。

あなたの子しかその場にいなかったら、無理矢理口移ししてかも。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A